HGUCプラモデル ギャンreviveの作り方に関心のある方はこちらのガンプラも見ています
|
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 ギャン (リバイブ製品)(revive) の作り方
|
|
機動戦士ガンダム 1/144スケールプラモデル、 HGUC ギャン(YMS-15)のリバイブバージョン、作り方、製作手順を細かく掲載します。 スポンサードリンク |
HGUCリバイブ製品。YMS-15 ギャン 作り方
HGUC ギャン・リバイブ製品の発売は、2016年5月。 完成作品。 当然ながら旧HGUCに比較して可動箇所も可動範囲も広いです。 初期のHGUC作品を新金型でリバイブされていますが、 比較的早くリバイブ化されたのはビルドファイターズの恩恵でしょうか。 新金型リバイブ製品はなんといっても色分けが完璧なので、ほぼ無塗装でいけることでしょう。 初期ギャンは塗装箇所必ずありましたから。 初期ガンプラ・HGUC ギャンの作り方》
この「HGUC 1/144ギャン・revive」作り方ページは、なるべく取扱説明書の順に 解説してありますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。 また、ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、 この作り方がすべてではありません。 人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、 足らない項目もあるはずです。 すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。 |
関連ガンプラ
HGUC MS-06 ザクII 量産型 HGUC MS-07B グフ HGUC MS-09ドム/09Rリックドム HGUC MSM-07s ズゴック(シャア専用) HGUC MSM-03 ゴッグ HGUC MSM-10 ゾック HGUC MSM-04 アッガイ HGUC YMS-15 ギャン(初期) HGUC MSN-02 ジオング |
1/144HGUC ギャン 製作開始スマホで見ている方へ隠れている右側に解説文があります。 |
||
パーツ一覧 | ||
A。 |
B1。 |
|
B2。 |
C1。 |
|
C2。 |
D1、D2、ポリキャップ |
|
シール |
||
phase 01 頭部 | ||
順番をかえ、頭部から組み立てていきます。 この十字パーツは、モノアイレール部になる所。 パーツはグレーなので、黒く塗りつぶそうと思います。 ペンで塗るもよし、水性ホビーカラーで塗るもよし。 写真は撮影のための演出で、実際は私はエナメルカラーの黒を塗りました。 |
||
次にモノアイシールを貼ります。 モノアイは大きさの違う2種類がありまして、どちらかをお好みで選んで貼るようになっています。 とりあえず小さい方のモノアイを選びました。 |
||
顔の下半分、紫パーツを前後からモノアイをはさむように差し込みます。 |
||
このときできた合わせ目、消すことにしました。 |
||
顔上半分、とんがり帽子状のパーツ。かぶせます。 |
||
中世騎士の風貌をみせるてっぺんアンテナを差し込みます。 |
||
これで頭部は完成。 パーツ数も少なかったです。 |
||
ツイート
|
||
つぎのページ 胴体・上半身を組み立てる》 ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑ |
ページ一覧 2・胴体・上》 3・腕》 4・脚》 5・胴体・下半身》 6・武器〜完成》 |
|
(C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||