ガンダム,プラモデル,ガンプラ,作り方

HGUCプラモデル ギャンに関心のある方は
こちらのガンプラも見ています
HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています



ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 ギャン(YMS-15) の作り方

今回つくるのは、機動戦士ガンダム・TV版のみマ・クベ搭乗のモビルスーツ、ギャンのHGUC 1/144スケール・プラモデル です。
HGUC 初期のモデルなので、パーツ数は少ない分稼働部分も少ないです。 かなり昔のガンプラなので、合わせ目消しもふんだんにあるし、パーツの色分けもほどほどでした。



スポンサードリンク

プラモデル,ガンダム,ガンプラ, HGUC ギャン
■ギャン [YMS-15]の解説(引用しています)
一年戦争時のジオン公国軍試作型モビルスーツ。ヅダと同じツィマッド社製。当初の設定はマ・クベが専用に開発させたMSとしているが、後に次世代主力量産機向けとしてツィマッド社が開発したとされた。結果的にゲルググが主力機として採用されたため、本機は試作機とまりとなった。TV版にてマ・クベが搭乗・実戦。結果、敗れている
◆DATA
機体番号:YMS-15
全長  :19.9mm
重量  :52.7t
総重量 :68.6t
ジェネレータ出力:1360kw
スラスター総出力:56200kg
センサー有効半径:4,400m
装甲質 :超硬スチール合金
武装  :ビームサーベル
     ミサイルシールド
     ニードルミサイル
     浮遊機雷ハイドボンブ
     (ハイドボンブは、英語表記で”HIDE BOMB”=「隠し爆弾」となり、正しい発音は「ハイドボム」)
     となりますが、オリジナルの表記がボンブのため、これに乗っ取って表記しています。

搭乗パイロット:マ・クベ



HGUC 1/144 YMS-15 ギャン の組み立て方です

一話限りの登場ながら中世騎士を思わせる風貌など、インパクトの強いMSであります。
それゆえか、掲載リクエストがすごく多いガンプラでありました。掲載にふみきったのも、リクエストにお答えするためであります。


塗装しなくてはならない部分も確かにあります。
しかし、それほど難易度が高い組み立て過程もないし、至ってシンプル。
合わせ目消しなどの時間と手間を省略すれば、すぐ完成にたどりつけると思います。

まあかなり昔の製品のでいろいろな可動ギミックとかが省かれてますから、そこは妥協点かと思います。


HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
プロポーション、いいです。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
スラスターが1つあるだけの背中。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
サーベルを構えた、突きポーズ。
手は突きポーズ専用のパーツを使います。



この「HGUC YMS-15 ギャンの作り方」ページは、なるべく取扱説明書の順に
解説してありますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。

また、
ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、
この作り方がすべてではありません。

人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、
足らない項目もあるはずです。

すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。

関連ガンプラ
HGUCガンダムRX-78-2の製作
HGUC RX-78-2ガンダム

製作開始
PHASE 0 パッケージ内容の確認、ランナーおよびパーツ洗浄

スマホで見ている方へ
隠れている右側に解説文があります。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

シンプル構造の、HGUCギャン。
パーツ数は少なめ、案外早いペースで完成させられそうです。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

パーツ洗浄をしています。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
パーツを紹介。
A1パーツ。色付きのものはこちら。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
A2パーツ。
本体とバックパック部分。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
Bパーツ。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
Cパーツ。盾など。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
関節用ポリキャップパーツ。
用語解説>>ポリキャップ(別窓表示)

それと、モノアイシール。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

PHASE 1 脚部の組み立て

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
脚部を組み立てます。
構造は至ってシンプルです。
最初はひざから下の部分を組み立て。

組み立ての前に、パーツ裏を黒で塗装します。内部メカ演出用です。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

ポリキャップパーツを差し込みます。
これはひざ関節用です。
向き注意。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
もう1こ、ポリキャップをさしこみます。
ここには足先の部分がさしこまれます。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
脚パーツを貼り合わせます。
この貼り合わせた跡(合わせ目)は、消します。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル) HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
ここまでに使ったパーツです。


HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
次、太股パーツを組み立てます。
ポリキャップを2こはさんで貼り合わせ。
これにも合わせ目消しがあります。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
この時点で両方とも塗装します。
色配合は、ホワイト80%、+パープル15%、コバルトブルー5%となっています(取説より)

ディテールラインは堀りが浅いのでスミ入れがやりにくそうです。スジ掘りしてもいいいくらいですが私はよく脱線しますから・・
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
事前に塗装をしています

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

ひざの丸いパッドみたいになっているパーツ、これをひざのとこへ差し込みます。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル) HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

ここまでに使ったパーツです。


HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
次は足先のパーツ。
甲と裏を貼り合わせるだけ。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
脚全体を塗装し、足裏のディテールラインにはスミ入れをします。

色配合は、ひざパッドに使用した本体色と同じで。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
脚パーツをすべて結合。
HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)
これで脚は完成です。

NEXT 腕部の製作》




その他のページ
Page 3 胴体》
Page 4 頭部、武器etc〜完成》

↑↑↑PAGE TOPへ↑↑↑

    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送