HGUCプラモデル 陸戦型ガンダムに
関心のある方はこちらのガンプラも見ています |
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 RX-79(G) 陸戦型ガンダム の作り方
|
|
こちらは、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」陸戦型ガンダムのHGUC 1/144スケールプラモデルの作り方、2ページ目、 頭部とマシンガン、キャノン砲の組み立てを掲載しています。 最初から見る》 スポンサードリンク |
■陸戦型ガンダム 《RX-78の試作放棄・不採用などによる余剰パーツを利用して生産されたガンダム。20機程度が量産され、大気圏内、陸戦に特化した機体として運用された。次第に予備パーツが不足、現地では部品の調達もままならなくなり他のMSからパーツを流用し運用もされた→Ez8》 ◆DATA 機体番号:RX-79(G) 全長 :18.0m 重量 :52.8t 総重量 :73.0t ジェネレータ出力:1350kw 装甲質 :ルナ・チタニウム合金 固定武装:頭部バルカン砲、胸部バルカン砲、胸部マルチランチャー、ビームサーベル 武装 :100mmマシンガン、180mmキャノン、ビームライフル、バズーカ、6連装ミサイルランチャー、ネットガン |
PHASE 2-1 頭部の組み立て |
|
頭部パーツを組み立てます。まずは目。 シールが付属されています。 今回は塗装をしています。 |
|
目のまわりの黒と、その下の赤、アゴの赤を先に塗装します。 | |
それから目を塗装します。 色はイエローグリーン。 エメラルドグリーンでもOK。 |
|
そしてこちらは正面パーツ。 マスク部分を先に塗装します。 色はホワイト95%、グレー5%。(取説より) |
|
目のパーツを裏から差し込みます。 はみ出し予防のため、接着剤は使わない方がいいかも。 |
|
後頭部パーツを貼り合わせ、頭部を組み立てます。 |
|
こんな感じ。 合わせ目は消します。 |
|
頭部を本体色で塗装します。 両サイドのくぼみはその上にパーツが乗るので、塗らなくても大丈夫。 |
|
カメラ部には、付属シールを使います。 塗装する場合は、はみ出しにとくに気をつけつつ、イエローグリーンもしくはエメラルドグリーン、つまり目と同じ色で塗装です。 |
|
これは、額の部分にくる、バイザーみたいな部分。 前もって本体色で塗装&スミ入れをやっときます。 |
|
それから、両サイドにはめ込まれる、いわゆる耳の部分、ここも先に塗装&スミ入れを。 |
|
バイザーを頭部本体へ接着します。 接着剤は少量で。 この合わせ目は消しません。 |
|
両サイドの耳パーツを接着します。 奥までぐいっと押し込みます。 |
|
Vアンテナ。 セオリー通りとがらせます。 |
|
ちょっとブレて写ったけど、左側がとがらせたアンテナです。 仕上がったら、黄色で塗装。 黄色は、イエロー95%、オレンジイエロー5%となっています。 |
|
これはアンテナの中央の、赤い部分。 小さいのでスルーしがちですが、塗装してます。 |
|
アンテナを組み立てます。 Vアンテナを間に挟んで・・・・ |
|
接着剤はほんのちょっぴり。・・・・・ | |
頭部本体、額の四角い穴へ差し込みます。 | |
頭部が完成しました。 | |
胴体と接合。 | |
PHASE 2-2 武器の組み立て #1 100mmマシンガンの組み立て |
|
マシンガン本体パーツを貼り合わせます。 グリップの部分など一部パーティングラインがありますので、合わせ目と一緒にペーパーがけなどで処理しておきます。 |
|
この際、組み立てるパーツを全部塗装してしまいます。 本体はもちろん、銃床「ストック」、フォアグリップ(左手で持つ方)を同じ色、説明書によりますとニュートラルグレー90%、ブラック10%、ブルー少量 となってます。 |
|
銃口も塗装して、差し込みます。 |
|
ストックを、本体にはめこみます。 稼働部です。接着不要。 |
|
グリップを差し込みます。 同じく接着不要。 |
|
カートリッジを、陸戦ガンダム本体に使用した白と同じ色で塗装します。 ナナメ線はスミ入れもやっておきます。 腰装甲にも同様のものがあります。この過程で全部仕上げてしまいます。どうせやること同じですからね。 |
|
カートリッジを差し込みます。 接着はいりません。 |
|
100mmマシンガンはこれで完成です。 | |
PHASE 2-3 武器の組み立て #2 180mmキャノンの組み立て |
|
キャノン砲は格納もできるため、断層含めそれ自体が5つに分離します。 最初に、本体その1の組み立て。 パーティングラインを処理します。 |
|
左手用グリップを、砲身パーツの穴に差し込みます。 |
|
フタを閉めるような感じでこのパーツを接着。 |
|
ややこしい場所に合わせ目があります。 | |
この時点で、本体その1に使用する全パーツを塗装します。色分け箇所はありません。 塗装色はバックパックと同じ色にするか、100mmマシンガンと同じ色にするか、まったくのオリジナルを塗装するか、お好みでどうぞ。 |
|
パーツを組み立てます。 |
|
このパーツは向きに注意。 | |
これで本体その1は完成です。 | |
本体その2を組み立て。 これは右手のグリップ。パーティングラインともどもゲート跡と呼ばれる、パーツがくっついていた切り跡を処理します。 その後塗装します。 |
|
グリップを本体パーツに差し込み、貼り合わせます。 |
|
合わせ目を消し、塗装します。 これで本体その2は完成。 |
|
砲身の組み立て。 砲身は2本をつなぎあわせる仕組み。 パーティングラインが縦に走っていますので処理しておきます。 |
|
銃口側のパーツには、半月型のでっぱりがあります。 ここに、銃口を差し込みます。 もう一方の根元側のパーツは、それ自体組み立てはありません。 パーティングラインを処理するぐらい。 |
|
2本とも塗装します。 これで、砲身は完成です。 |
|
そしてこれが最後のパーツ、弾層。 貼り合わせて合わせ目を消します。 |
|
塗装して、完成です。 | |
組み立ててキャノン砲にしてみます。 本体その1のくぼみに、その2をさしこみます。 |
|
砲身をさしこみます。 | |
さらにその先に砲身をつなぎます。 | |
弾層を差し込みます。 | |
これで180mmキャノンの御姿が拝めました。 なおコンテナに積み込むには分解しますので、これらに接着剤は使わないでおきます。 |
|
ツイート
|
|
次は、シールド、コンテナを製作します NEXT シールド・コンテナの製作》 》HGUC RX-79(G)陸戦型ガンダムの作り方を最初から》 その他のページ Page 3(シールド・コンテナ)》 Page 4(腕)》 Page 5(脚)》 Page 6(胴体・下)》 ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑ |
|
(C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||