gunpla120

HGUCプラモデル ザクIIに関心のある方は
こちらのガンプラも見ています
HGUC1/144 Rx-78-2ガンダムFG 1/144シャア専用ザク
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています



ガンプラ製作徹底解説
HGUC 1/144 量産型ザクII(MS-06) の作り方

Page-3 腕部 の 製作
このページは、機動戦士ガンダム 1/144スケール プラモデル、
HGUC
 MS-06量産型ザクIIの製作解説の3ページ目、
腕の組み立て過程を掲載しています。

最初からみたい場合は→HGUC 量産型MS-06ザクIIの作り方


スポンサードリンク
HGUC 量産型ザクII (1/144スケールプラモデル)
■ザクII [MS-06]の解説(引用しています)
機動戦士ガンダム他に登場する、独立戦争開戦時のジオン公国軍主力MS。
あらゆるモビルスーツのルーツ的なMSであり、無数の派生・発展がなされていった、基礎的なモビルスーツ。
◆DATA
機体番号:MS-06
全長  :17.5m
重量  :56.2t
ジェネレータ出力:976kw
装甲質 :超硬スチール合金
武装
ザク・マシンガン
ザク・バズーカ
ヒートホーク
クラッカー(威嚇・牽制用)
3連装ミサイルポッド



PHASE 3 腕部の組み立て

HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


ご存じの通り、ザクの腕は非対称です。
ここでは盾側の右腕をメインに解説、左腕きスパイクアーマー部のみ左を解説とします。

これは、ヒジから手首にかけての部分。
かすかにのぞき見られる部分である、裏側を黒で塗装します。内部メカ演出用です。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


組み立ての前にもひとつ、裏側のエッジの部分を、先に塗装しておきます。
組み立ててからこの部分の塗装は非常にやっかいだから、というのが理由です。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


ポリキャップをさしこみます。
さきほどの塗装面がしっかり乾燥してるのを確認してからです。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


そして組み立てます。
合わせ目消しがあります。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


全体をザクグリーンで塗装しています。
両サイドの円の部分は、スミ入れもあります。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


つぎは、ヒジの部分。

先に、コクピット部分で使用したのと同じ色で塗装します。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作

HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作

それを、ここにさしこみます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作
腕パーツをはさみこむように、のこりのパーツを組み立てます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作
これは手首をつなぐ用のポリキャップ。中に差し込みます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作

HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作

反対側のパーツを挟んで、合わせ目を消して、 そして最後に塗装。
二本のラインは、スミ入れをします。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作
つづいて、ひじ関節部分。
前もって関節用の色で塗装しておきます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作
ヒジのポリキャップ部分に差し込みます。
接着不要。

これでこのパーツは一端放置。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作
ここからは、肩部分の組み立てになります。
これは右肩なので、シールド用の接合用のでっぱりがついてます。

あまり気にならない部分ですが、一応、裏面を黒で塗装しておきます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


ポリキャップをさしこみます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


そして、組み立て。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


全体をザク本体色で塗装します。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作
つぎに、関節用のカバーみたいなパーツ、これをさしこみます。
接着不要。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


この小さな立方体パーツは、上腕部。
ザク本体色で塗装します。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


これで腕のパーツの組み立てはひととおりおわりました。
手首とシールドを組むまえに、これらをくっつけます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


ここまで、できました。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


シールドの組み立てを行います。

シールドは、表面と裏面で構成されてるシンプルなもの。
色分けされてくれてるのがありがたいです。

塗装する場合は組み立て前にそれぞれを塗装しておきます。
表面はザク本体のグリーン、
裏面はひじパッドやコクピットに使ったダークグレーにて塗装します。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


裏面の、内側に、ポリキャップをさしこみます。
こわすれるとシールドが肩についてくれません。わすれないで。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


シールドを貼り合わせます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


このとき、接着剤の塗布する箇所ですが、
下のほうにある2つのポッチリ部分、ここは塗ると接着剤があふれでてしまいます。
ここは塗るのをやめておき、他の部分に塗布します。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


できましたら、肩にとりつけます。

これで、盾部分は完了。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


ラストは、手のパーツ。
ガンプラを1つでも経験あるかたはもう既にご存じと思いますが、手は接着しません。
それぞれの武器をもちかえるようにできているからです。

ですので、組み立て前に塗装とスミ入れをしたら、あとは合わせるだけ。


手のスミ入れはエナメル系の塗料で適当にスミ入れをほどこし、あとで溶剤ではみ出た部分をふきとりました。

水性カラーのザクグリーンの上にエナメル塗料溶剤をつけても、ザクグリーンは溶けませんので、スミ入れに集中できます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


くどいですが、取り外し前提ですので、接着しないで。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


・・できました。
ジョイント部分(手首のさきの、接合部分)は、関節色で塗装しておきます。といっても次第にはがれてくるんですけど。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


手首に、かちっとさしこみます。
これで右腕は完成。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


胴体にもさしこみます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


つぎ、左肩のスパイクアーマー。
忘れずに裏面をザクグリーンで塗装します。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


中の穴に、ポリキャップを差し込みます。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


・・で、接着。
合わせ目消しがあります。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


全体をザクグリーンで塗装。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


ポリキャップ穴へ肩パーツをとおして、あとは、右腕と同じつくりかたを行います。
HGUCザク(プラモデル,ガンダム)製作


両腕を胴体へつなぎ、
腕の組み立ては終わりです。



↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送