gunpla120 ガンダム00 アヘッド GNX-704T アヘッドに関心のある方は、
こんなガンプラもみています→
HGダブルオーガンダム
スポンサードリンク

ガンプラ製作徹底解説
HG 1/144 GNX-704T アヘッドの作り方

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン搭乗MS、アヘッド。
組み立ててはじめてわかった、結構背の高いモビルスーツ、アヘッド。
HG 1/144スケールプラモデルを製作・掲載します。
なお、これの派生機であるMr.ブシドー専用機サキガケはほぼ同じということで、掲載は予定ありません。

このHGアヘッド、コンテナ、オートマトンがついてます。



スポンサードリンク

アヘッド

◆DATA
機体番号:GNX-704T
頭頂高 :20.6m
重量  :71.1t
武装  :GNビームライフル
     GNサブマシンガン
     GNビームサーベル
     GNシールド
     GNバルカン
     オートマトン(対人用兵器)

搭乗パイロット:バラック・ジニンほか


<楽天広告より>

HG 1/144 GNX-704T アヘッド の製作の手順です

ジンクスから発展した疑似太陽炉搭載型モビルスーツ。
ガンダムエクシアを圧倒するほどの性能をもち、ジンクス3とともにアロウズの主力MSとなり、主に指揮官やエースパイロット機として運用されています。

その体型から、低そうに見える全長ですが、実はダブルオーガンダムよりも大きいのですよ。
(ダブルオーガンダム18.3m、アヘッド20.6m)


この機体をベースに、ミスター・ブシドー専用アヘッドのようにエースパイロット用にカスタマイズされたものも出回っています








アヘッド
FRONT VIEW
画像クリックで拡大表示


アヘッド
REAR VIEW





アヘッド
GNサブマシンガンとGNビームライフルはパーツの付け替えによりどちらも選択できます


アヘッド
GNビームライフルは両手持ちの上に無理違和感なく正面構えが可能。


アヘッド
オートマトンコンテナ。差し替えで装備。
ただし開閉はしません。


ガンダム00プラモデル
おまけでついてる、オートマトンが2個。
コンテナへ収納はできません。


アヘッド
ね。こうやって比較すると、アヘッドが一番大きいでしょ。


◆今回使用する工具やアイテム

組み立て工具:

ニッパー

カッター

接着剤(タミヤセメント)ハケ塗りが便利です

耐水ペーパー
320番(ならし用)
1000番(仕上げ用)

筆と水、容器




塗装用具


水性ホビーカラー

HG アヘッドに使用する色(説明書記載と同じもの)
・・・・HGアヘッド取説より転載
モンザレッド
ホワイト
蛍光オレンジ
ブルー
ミッドナイトブルー
ネービーブルー
イエロー
オレンジ
レッド
ニュートラルグレー



フラットベース(つや消し剤)

つや消しクリアー
アヘッド カラーガイド◆
本体レッド部       :
関節などグレー部     :
武器・スラスターなどダークグレー部:
GNドライブなどホワイト部     :
胸部などオレンジ部        :
スラスターなどピンク部      :
カメラアイなどイエロー部     :
ビームサーベルなどオレンジ部   :
モンザレッド50%+ホワイト30%+蛍光オレンジ10%+ブルー10%
ミッドナイトブルー70%+ホワイト30%
ミッドナイトブルー90%+ホワイト10%
ホワイト100%+ネービーブルー少量
イエロー45%+ホワイト35%+オレンジ20%
ホワイト60%+オレンジ25%+レッド10%+ニュートラルグレー5%
イエロー100%+ホワイト少量
蛍光オレンジ100%



この「HG GNX-704T アヘッドの作り方」ページは、なるべく取扱説明書の順に
解説してありますが、つながりとかわかりやすさを考えて順序を変えてあるときもあります。

また、
ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、
この作り方がすべてではありません。

人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、
足らない項目もあるはずです。

すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指しましょう。



その他の部位解説
スポンサードリンク



PHASE 0 パッケージ内容の確認、ランナーおよびパーツ洗浄

ガンダム00
箱を開けたら、一気に開封せず箱の中に全部パーツがそろっているか、よく確認。


ガンダム00
パーツ洗浄の際は、こすりすぎてランナーからパーツがはずれないよう手加減します。
パーツを洗っています。

ガンプラ
パーツを紹介。
Aパーツ。
ガンプラ
Bパーツ。本体赤部分。
ガンプラ
Cパーツ。関節部。
ガンプラ
関節用ポリキャップパーツ。
用語解説>>ポリキャップ(別窓表示)


それと、シール。

PHASE 1 胴体・上半身の組み立て


〜〜NATZからアドバイス〜〜

胴体の脇腹の合わせ目は、消す箇所と消さなくていい箇所があります。この判別に注意です。
HGアヘッドの製作
下地に白かグレーを塗ってから

HGアヘッドの製作
首まわりの部分を塗装します。
まえかけみたいな部分は、付属シールを貼ります。
塗装する場合は、胸部オレンジ(イエロー45%+ホワイト35%+オレンジ20%)で塗装します。
赤い地色の上に直接黄色を塗っても発色が弱いので、下地に白か明るいグレーを(いわばサーフェイサーのかわり)に塗装してから、本命の色を塗ります。エナメル系塗料だと上塗りの際に溶け出すことがないです。

用語解説:サーフェイサー>>

そのほかは全体を本体赤(モンザレッド50%+ホワイト30%+蛍光オレンジ10%+ブルー10%)で塗装します。
この色、ジンクス3の本体色と同じ色です。

その後、段差になってるとこへはスミ入れをします。

用語解説:スミ入れ>>


参考:はみでないディテールラインへのスミ入れ方法>>
HGアヘッドの製作
胴体パーツは、首パーツが取り付けられるあたりを先に本体赤で塗装しておきます。

首パーツの取付たあとだとぬりにくいから。
HGアヘッドの製作
これは背中側。
ポリキャップを1こ、差し込みます。
HGアヘッドの製作

HGアヘッドの製作
首パーツを差し込みます。
HGアヘッドの製作
胸の内部パーツです。
ほとんど隠れてしまうパーツですが、一応ミッドナイトブルー90%+ホワイト10%で塗装します。
HGアヘッドの製作
胴体へ取り付けます。
HGアヘッドの製作

HGアヘッドの製作
その上からクリアパーツを取り付けます。
クリアパーツは接着剤のはみ出しに弱いので、なるべく少量で。(使用しなくてもいいぐらいです)

ガンダム00 HGアヘッドの製作
HGアヘッドの製作
ここまでに使ったパーツです。



スポンサードリンク



その他の部位解説
2.頭部>>
3.武器>>
4.腕部>>
5.脚部>>
6.胴体・下半身>>>
7.バックパックetc〜完成>>>


ガンダム・ガンプラ120% スポンサードリンク











ガンダムINFOガンダム(ファースト)公式Web新訳Z機動戦士ガンダム0083 web機動戦士ガンダム第08MS小隊WEB∀ガンダムWebガンダムMS IGLOOガンダムSEED webガンダムSEED DESTINY web機動戦士ガンダム00ガンダム・リアルロボアニメの歴史(とNATZのプロフィール)管理人NATZのガンプラBLOGガンダム検索・Gungle


↑↑↑PAGE TOPへ↑↑↑


ガンプラ120%! HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送