1/144ブレイズザクファフントムに関心のある方は、こんなガンプラもみています→ | |||
スポンサードリンク |
<楽天広告より> | ||
|
|
1/144コレクション ブレイズ・ザク・ファントム 「白い坊主君」ZGMF-1001・ブレイズザクファントムを製作・掲載します。 おおまかな過程は、別掲載の「1/144ザクウォーリア」と大差ありません。違うのはシールドがもうひとつあることと、背中にしょってるもの(ファイアビーミサイルランチャー)があることぐらい。 パーツの色分け・塗装必要箇所について ご存知のとおり、1/144コレクションプラモデルは関節がほとんどうごきません。パーツの色分けもありません。その分、塗装に手間がかかり、塗り分けのためのマスキングとかもいります。 とりあえず塗装前提で組み立てています。 使った工具 パーツ切りにニッパー、 合わせ目やパーティングライン消しに耐水ペーパー3種(320,1000、2000)、 接着剤はタミヤセメント、 発売当時、指定カラーの掲載がなかったので、 色は自分の勘でいきました。 本体色、水性ホビーカラー・つや消しホワイト、赤(少量) 本体紫、水性ホビーカラー・すみれ色、白、赤 推進口、水性ホビーカラー・オレンジ+赤 動力パイプ、水性ホビーカラー・ブラック、ネービーブルー ブレイズウィザード、水性ホビーカラー・ニュートラルグレー、ネービーブルー 武器、水性ホビーカラー・ネービーブルー+ホワイト 内部メカ演出塗装用、水性ホビーカラー・つや消しブラック、 スミ入れ用にエナメル塗料つや消しブラック&ニュートラルグレー、 ブレイズザクファントムのカラーリングは、公開当時色設定がわからなかったので、私なりな色配合で塗装しています。 もちろん、HGや1/100が発売されれば、バンダイさんからの正式な色配合が解説されることでしょう。 この1/144ブレイズザクファントム作り方ページは、なるべく取扱説明書の順に 解説してありますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。 また、ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、 この作り方がすべてではありません。 人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、 足らない項目もあるはずです。 すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。 |
でじたみん ■カテゴリー 機動戦士ガンダムSEED DESTINY HG HIGH GRADE ザフト HG フォースインパルスガンダム HG ザクウォーリア HG セイバーガンダム 地球連合 HG ガイアガンダム 1/144コレクション 1/144フォースインパルスガンダム ザクウォーリア ブレイズザクファントム(レイ機) カオスガンダム |
製作開始 | |
パーツ洗浄中。 |
|
とがったパーツが多いので、袋をやぶいてしまったから紙をしいて保管。 |
タッチゲートシステムとはいえやはり手で取るのは抵抗がありました。 なのでニッパーを使っています。 |
phase 01 胴体の組み立て | |
胴体の裏面、装甲の裏なんですが、 内部メカ演出のためつや消し黒で塗装しています。 腕がつながる部分(ジョイント用のパーツがくる穴)にも、つや消し黒で塗装しておきます。 |
|
アーマーの中、この部分、いまのうちに塗装します。 ザクファントムのパープルカラー。 すみれ色3、白4、赤を少量 この配合でパープルカラーを作りました。 |
|
胴体をはり合わせます。 接合の跡(合わせ目)も、消します。 写真では見えやすいようにピンセットを使用してます。実際の組み立て過程ではこんなことしてません。 実際には、脇腹の合わせ目はディテールラインと併用されているので、消す必要はないです。 僕はまちがって消してしまいました。 |
|
スミ入れもわすれず |
全体をパープルカラーで塗装します。 わきばらの白い部分、これは、ザクファントムの基本カラーの白です。 劇中のザクファントムをようくみると、純白ではなく、少し赤みがかった白のように見受けられますので、それにあわせて、つや消し白に少量赤を配合した白で塗装しました。 |
スラスター部のオレンジの塗装をします。 で、オレンジと赤を5:5の割り合いで混ぜたものを塗装しました。 スラスター内部にはタミヤエナメルカラーのつや消し黒を。 エナメル系だとあとで溶剤を使って私有制がききますのでべんりです。 |
|
ハンドグレネード(樽みたいなやつ)の縁を、ザクファントム基本色のホワイトで塗装します。 |
|
動力パイプを、ザクウォーリア関節の色で塗装します。 色配合は、ブラック6:ネービーブルー4。 |
|
コクピット部のアーマーです。動力パイプと同じグレーで塗装します。 |
|
あちこちイビツになっているのは戦いの痕跡を加えると言う私の悪いクセが出たためです |
コクピットアーマーを胴体へ。 接着剤はむりして使わなくても大丈夫なのが1/144コレクション。 ただし合わせ目けしのときだけは使います。 |
つぎに、エアインテークを仕上げます。 この全体に塗装する白は、ザクファントム本体色の白で塗装しました。 内部はエナメルつや消し黒で。 |
|
コクピットの両サイドへ。 |
|
インテーク内壁は、濃い目の紫が塗装されていました。 僕も忘れておりました。 なので今になってですが、すみれ色で塗装しました。 これで胴体の完成です。 |
|
つぎは、腕を製作します。 NEXT 腕の製作》 |
|
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||