![]() |
|
トレーディングカードやフィギュアなどのホビーグッズが激安!![]() ![]() |
![]() |
バルカンファランクスです。 全体をグレーで塗装、先端は黒を塗ります。 |
![]() |
頭頂部パーツです。本体色の赤で塗装します。 |
![]() ![]() |
バルカンファランクスを頭頂部パーツに接合します。 |
![]() ![]() 黄色く印してみました |
こちらは、頭部本体部。 コクピットにあたる部分ですね。 組み立てる前に、写真で示す位置、ここは組み立てるとバルカンファランクスなどが邪魔をして塗装しにくい部分となります。 なのでここを先に胸部と同じブラウン色(レッドブラウン50%+ブラック50%)で塗装します。 |
![]() |
さきほどの頭頂部を間に差し込みます。この部位は開閉できるようになってます。 |
![]() |
そして頭パーツを接合します。 接着剤が頭頂部やバルカンファランクスに付かないよう注意。 合わせ目は消します。 |
![]() |
全体をブラウン色で塗装。頭頂部やバルカンファランクスについてしまわないようマスキングしています。 |
![]() ![]() |
カメラアイを差し込みます。 |
![]() |
これは、アイカメラの下部にあるパーツ。 グレーで塗装します。 |
![]() |
下から差し込みます。 |
![]() |
・・・・こんな感じになります。 コクピットハッチへのスミ入れをわすれてました。このあとで施します。 |
![]() |
ラストは、後頭部のパイプ。 全体をグレーで、スミ入れと、 上下の平たい部分、つまりパイプ以外の部位はブラウンで塗装します。 あと、このパーツはパーティングラインがありますから先に処理しておきます。 |
![]() ![]() |
後頭部へ差し込みます。 |
![]() |
これで頭部が完成しました。 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
胴体へ差し込みます。 |
![]() 上半身の完成です。 |
|
つぎのページ![]() |
|
HGUC 1/144 リックディアス 全ページ一覧
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツイート |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||