ガンダム,ガンプラ,プラモデル,作り方  
PCレイアウトで見る》

ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 RGM-79 ジム の作り方

HGUC ジム(ガンダム,プラモデル)

機動戦士ガンダム  1/144スケールプラモデル、HGUC RGM-79 ジム(GM)製作手順を細かく掲載します。
発売:2006年10月  価格:600〜800(税別)

スポンサードリンク
HGUC RGM-79 ジム の作り方

ここにしかない美少女フィギュアゲームも!



箱絵

HGUC RGM-79 ジム スタンダードタイプ



塗装について
今回製作のHGUC ジム、塗装を全面行っています。
ボディカラーの薄い緑ではなく、パッケージイラストのようなグレーで塗っています。




HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)
塗り分けしなければならないパーツもありました。
この写真は足の甲にあたる部分。グレーで塗っています。


HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)
合わせ目消しもひんぱんにあります。




脚部の組み立て

写真が小さくてよく見えないときは、
スマホを横にして御覧ください


HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

まずはパーツ数に欠損はないかよく確認。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

パーツ洗浄。

必須ではないですが私はクセついてるのでやっています。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

Aパーツ。色付きのものはこちら。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

Bパーツ。主に腕や脚の本体部分。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

関節用ポリキャップパーツのPE。
コクピット用のシールもついてます。






HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

太股部分から組み立てに入ります。

組み立てる前に、パーツ裏を黒などの暗い色で塗っておきます。
これは質感を上げるための処置です。
写真は右脚部分ですが、左脚も要領は同じです。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

ポリキャップを差し込み。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

もう1こ。
ちょっとかたいですがおしこんで通します。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

パーツを貼り合わせ。
合わせ目消しがありました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

塗装ですが、私は筆塗りでやりました。
本体色は、説明書にはホワイト90%+インディブルー5%+デイトナグリーン5%、となっています。お好みで自分流の色を設定するのもいいと思います。
私はパッケージのジムに合わせてみました。
本体色は色合いがいい色だしているので、無塗装でも十分かなと思いました・・・

関節は色分けされていないので塗装がさけられませんでした。、ニュートラルグレー70%+ミッドナイトブルー20%+ネービーブルー10%、です。
スミ入れも施しております。

これで太股パーツは仕上がりました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

 次はひざから下の脚パーツにとりかかります。

裏面を黒で塗っていますがこれは脚関節のすきまから裏面がみえる対策。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

この円形の部分には、いわゆるゲート跡と呼ばれる、パーツを切り離した跡が残っています。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

ポリキャップを差し込み。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

パーツを接着。
合わせ目消しを行う箇所と行わない箇所が混在しています。
写真にある通り、下の方の、スネ関節にあたる部分、ここは消しません。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

塗装もしました

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

この関節部の黒はスミ入れの要領で行いました。
スミ入れは水性ホビーカラーではなくエナメルカラーを使い、はみ出しをあとで溶剤で消しました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

関節部を塗ります。
これで脚パーツは放置。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

次は足。
足裏も塗らなくていいくらいパーツの色がいいです。
私か本体を塗っちゃったからここも塗らないとツヤがかわってしまうので、シャインレッド60%+モンザレッド30%+オレンジ10%、 と解説書の通りの色配合で塗りました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

スラスターはスミ入れの要領で黒を流し込むとうまくいきました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

次は足の甲パーツ。
黒で塗っていいる箇所がありますがこの部分は、足完成後、くるぶしあたりからのぞくと見える部分なので、黒い方がよいかと思ったので。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

接着剤は塗らなくても大丈夫ではありますが・・・

 

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

 足裏をはめこんで、ポリキャップを差し込み。

 

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

 これは足の甲パーツ。
裏側を黒で塗っていますがたいして効果ありませんでした。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)


HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

 こっちは表側。関節の色で写真のように部分塗り。

その後足パーツへ。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

次は、足の関節をガードする装甲部。
このように裏側を関節色で塗っておくと質感が上がるかと思いまして。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

まだ組まないです。
表側、ネジみたいな部分を先に塗っておきます。丸い部分だけ。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

で、足パーツに差し込み。
ここは合わせ目消しがありました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

塗りました。これで足は完了。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

これまで組み立てた部位を接合させれば、脚は完了。

これは関節用のパーツです。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

その関節パーツを中にはさむように、各脚パーツを差し込みます。
長い方が正面。

ですが・・・・
実は、ここでちょっと私は説明書に逆らっております。


それはこの、間にはさむ関節パーツのことですが、

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

説明書通りに組み立てると、この関節パーツがひっかかって、ひざがしっかりまがりません。
そこで、

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

 あえて長い方を下に、逆位置で差し込んでみました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

すると、どうです。
関節に邪魔されずにここまで稼働できるようになりました。

HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)

最後に足を差し込みます。


HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)
脚が完成しました。
同じ要領で左脚もくみたてます。

つぎのページ
HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル) [2]胴体を組み立てる》



トレーディングカードやフィギュアなどのホビーグッズが激安!

HGUC ジム 全ページ一覧
HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)[1]胴体・上》
HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)[2]胴体》
HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)[3]腕部》
HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル) [4]頭部・武器》
HGUCジムの製作(ガンダム,プラモデル)[5]胴体・下》

関連作品
機動戦士ガンダム
HGUC ボール(ガンダム,プラモデル)HGUC RB-79ボール》
MG RB-79ボール Ver.Ka(ガンダム,プラモデル)MG RB-79 ボールVer.Ka》
戦艦マゼラン(ガンダム,プラモデル)1/1200 戦艦マゼラン旧キット》

機動戦士Zガンダム
HGUC ネモ(ガンダム,プラモデル)HGUC ネモ エゥーゴカラー[MSA-003]》



スポンサードリンク

(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送