HGUCプラモデル νガンダムに関心のある方は
こちらのガンプラも見ています |
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 νガンダム(ニューガンダム) の作り方
|
|
こちらは、RX-93 νガンダム(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)の、HGUC 1/144プラモデル の、作り方 4ページ目です。 最初からみる》 スポンサードリンク |
■ν(ニュー)ガンダム 《機動戦士ガンダム劇場版 逆襲のシャア の主役MS。機体番号RX-93。サイコフレームを採用し、サイコミュ誘導によるファンネルを初めて装備したガンダム。アムロ・レイが、自身の専用機として設計》 ◆DATA 機体番号:RX-93 全長 :24.2m 重量 :27.9t 総重量 :63.0t ジェネレータ出力:2980kw スラスター出力:18300kg×4、12300kg×2 装甲質 :ガンダリウム合金 武装 :ビームライフル カスタムビームサーベル ビームサーベル 60mmバルカン砲(頭部2基) ニューハイパーバズーカ シールドビームキャノン シールド内ミサイル×4 フィンファンネル×6 搭乗パイロット:アムロ・レイ |
PHASE 4 脚部の組み立て |
|
|
脚の組み立てです。 先に足先の組み立てからはじめます。 内部パーツを、ポリキャップ2個を間に挟んで組み立てます。 2こ組み立てます。 |
|
ABS樹脂なので塗装はせずスミ入れ程度で。 |
|
次に足パーツを組み立てます。はりあわせるだけです。 これも2こ組み立て。 |
|
全体をニューガンダム本体のダークブルーで、スラスター部分は黒鉄色などで色分けてみるのもいいでしょう。 あと足裏はスミ入れを。 |
|
さっき組み立てた内部パーツを、足の中側にある突起に差し込みます。 |
|
わすれてた。 つまさきのワンポイントカラー、ここを黄色で塗装します。 |
|
そして足の甲にあたるパーツ。 あらかじめνガンダム本体色の白で塗装します。 |
|
で、組み立て。 これで足パーツは完成しました。 |
×2 ×2 ×2 ここまでの組み立てに使ったパーツです。 |
|
|
次に、ひざより下にかけての部分を組み立てます。 まず、装甲パーツ。裏側を黒で塗装しておくと完成後のリアル感が増します。裏側は全部ぬらなくても大丈夫。 |
|
で、全体を指定の白で塗装、 それと、とっても手間のかかるこの黄色いワンポイントを塗装します。 とにかく細い細い筆を使い、一番まんなかの部分ははみでても次に黒をぬることできえるから、外にだけはみださないように気をつけて塗るとなんとかうまくいきます。 それと、横側にできるディテールライン、いまのうちにすみいれをやっておくと、かかなりラクです。 |
|
それとは別に、足をつなぐジョイントパーツ。 ポリキャップをさしこんでおきます。 2こ組み立てます。 |
|
脚パーツに、ジョイントパーツをさしこみます。 このとき、左脚と右脚、それぞれ向きを逆にしておくと鳥説にありました。 |
|
脚パーツを組み立てます。左と右で、この時点で同じものではなくなってます。 |
ここまでの組み立てに使ったパーツです。 |
|
|
ふくらはぎ部分の、スラスターあたりを組み立てます。 ポリキャップを間に挟んで、スラスターパーツを組み立てます。 |
|
接着の際、ポリキャップをきちんと穴に誘導してはりあわせます。 よくズレます。 |
|
2こ組み立てて、スミ入れを施します。 スラスターのシマシマへのスミ入れは、ディテールラインのくぼみも浅いしスジ堀りはやりにくいしでけっこうめんどいです。 |
×2 ×2 ここまでの組み立てに使ったパーツです。 |
|
|
脚本体へ差し込みます。 |
|
ふくらはぎの、ふっくらした部分、 トニーたけざきさんでいうところの、「ダム」の部分を塗装します。 全体を本体色と同じ暗い青、ワンポイントの黄色は下地の白が必要です。 その奥は黒で。 |
|
脚本体へ「ダム」パーツをそれぞれ差し込みます。 |
|
そしてこれはスラスターにつくカバーのような部分。 あらかじめ本体色の白で塗装しておきます。 |
|
スラスターにあるポリキャップ穴へ差し込みます。 |
|
そして小さい方を差し込みます。 |
|
ここまで、できました♪ |
×2 ×2 ここまでの組み立てに使ったパーツです。 |
|
|
太股部分を組み立てます。 これは内部フレーム部分。さきにポリキャップを差し込んでから、組み立てます。 |
|
それと、装甲パーツ。 先に本体色の白で塗装しておきます。 この時点でスミ入れをしておくのもいいかも。 |
これが正しい位置。 |
フレーム部に差し込みます。左脚と右脚で、さしこむ位置が逆位置になりますからまちがえないよう・・・ |
ここまでの組み立てに使ったパーツです。 |
|
|
ひざ関節を組み立てて、脚を接合させます。 関節パーツは至ってシンプル。 2このパーツを貼り合わせるだけ。 |
|
適度にスミ入れを施しておきます。 |
ここまでの組み立てに使ったパーツです。 |
|
|
関節パーツを脚に接合させます。パイプがまっすぐな方が前側で、くねってる側が後ろ側になります。 |
|
次に太股を差し込むのですが、この時点で今一度、右脚なのか左脚なのかを確認しておきます。 見分け方は、脚のつけねの関節部分。 写真のように、大きく稼働する側が内側になります。 よって、写真の脚パーツは右脚ですね。 |
|
よって、この場合は右脚にあたる太股パーツを差し込みます。 |
|
最後に足先パーツを接合。 足先パーツは左右の区別はありません。 |
|
同じ要領でもう片方も接合します。 これで脚が完成しました。 |
ツイート
|
|
次は、胴体・下半身部の組み立てです。 NEXT 胴体・下半身の製作》 》HGUC RX-93 νガンダムの作り方を最初から》 その他のページ Page 2(頭部)》 Page 3(腕)》 Page 5(胴体・下)》 Page 6(武器)》 ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑ |
|
(C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||