gunpla120


ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています




ガンプラ製作徹底解説 HG 1/144 ガンダム Gセルフ の作り方


ガンダム・Gのレコンギスタの主役モビルスーツ、GセルフのHG 1/144プラモデルの作り方を細かく掲載致します。



スポンサードリンク

ガンダム Gセルフ プラモデル 
■Gセルフ解説(引用です)
《ガンダムGのレコンギスタ登場 宇宙より突如運ばれてきた、どこの国にも属さない謎のモビルスーツ。パイロットはベルリ、アイーダ、ラライヤの3人のみで他の者には稼働させることができない。》
◆DATA
型式番号 YG-111
全高   18.0m
重量   31.1t
武装   バルカン砲、     ビーム・ライフル、ビーム・ライフル(アメリア製)、
ビーム・サーベル×2、 シールド、 シールド(トワサンガ製)、
大気圏用バックパック ほか

搭乗者
ベルリ・ゼナム、アイーダ・スルガン、ラライヤ・マンディ



HG 1/144 Gセルフ 大気圏突入パック装着型



塗装について


今回は、リクエストをいただいた方の大半が18歳以下の小中高校生だったのもあるかもしれませんが、塗装無しの掲載リクエストが多くありました。
なので、胴体の主要カラーは塗装せず、色プラの地の色をそのままにしています。
塗装必須箇所にも、付属シールを優先して使い、塗装はやむをえない箇所等最小限にとどめています。
スミ入れは、0.03ミリの市販ペン(コピック)を使いました。
接着剤の使用も極控えています。
なお、質感を出すために全体につや消しクリアーの筆塗りだけはしています。


使用したもの


ニッパー、耐水ペーパー320番、600番、1000番、2000番、スーパーポリッシングクロス (TT23)、タミヤセメント(外れやすい箇所限定使用)、
つまようじ等先端のとがったもの(小さなシール貼付け用)、


ガンダムGセルフ プラモデル


■関連ページ

(準備中)


この「HG 1/144ガンダムGセルフ」作り方ページは、なるべく取扱説明書の順に
解説しますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。

また、ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、
この作り方がすべてではありません。

人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、
足らない項目もあるはずです。

すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。



1/144HG ガンダムGセルフ  製作開始

スマホでご覧の方、右側にも解説があります。
パーツ一覧
ガンダムGセルフ プラモデル ガンダムGセルフ プラモデル
ガンダムGセルフ プラモデル ガンダムGセルフ プラモデル
・・・パーツ一覧です。
撮影し忘れてますがシールもあります。



頭部
ガンダムGセルフ プラモデル
先に、耳あたりに相当する部分に、シールを貼ります(黄色く○でかこっている部分を使います。)
ガンダムGセルフ プラモデル

ガンダムGセルフ プラモデル

顔パーツへ、左右を間違えないように、そしてズレたりしないように気をつけながら貼ります。
ここは実際は円を描くように黄色く縁取られているのですが、HG 1/144での再現は難しいようです。
ガンダムGセルフ プラモデル
頭部の後ろパーツに、顔パーツを貼り合わせます。
合わせ目は、消していません。

首のあたりのくぼみにはグレーで塗装をしてますが、この部分隠れるのでほとんど効果ありませんでした。
ガンダムGセルフ プラモデル
後ろ。センサー部へシールを貼ります。
シールは小さいので紛失注意です。
ガンダムGセルフ プラモデル
さらにシールを貼ります。
ガンダムGセルフ プラモデル

ガンダムGセルフ プラモデル

それ以外のラインへはスミ入れをします。
今回はエナメルカラーを使わずに、通常の極細マーカーよりも細い、製図デザイン用のコピックマーカー0.03を使用しました。

はみだしても、すぐなら指でこすって消せます。
ガンダムGセルフ プラモデル
顔の赤パーツを切り離します。
ゲートの位置を間違えないように注意です。
ガンダムGセルフ プラモデル
目シールを貼ります。
左右ズレがないようにと、何度も貼り直しをすることになりました。
塗装するのと大差ない難易度でした。
ガンダムGセルフ プラモデル
赤パーツを、顔へ差し込みます。
今回、差し込みやはめ込みは接着剤を使用していません。
接着剤は、合わせ目を消す時や使用しないとすぐに外れる箇所に限定しています。
ガンダムGセルフ プラモデル
マスク部分。
小さいパーツはランナーについている状態のままでスミ入れをします。
ガンダムGセルフ プラモデル

ガンダムGセルフ プラモデル

顔へ差し込みます。
ガンダムGセルフ プラモデル
最後のパーツ、前部。
触角型アンテナは、設定画ではもうすこし尖っていますので、それに習って少し耐水ペーパーで削って尖らせてみることにしました。
ガンダムGセルフ プラモデル
ただし今回は尖らせもやや控えめにしました。
ガンダムGセルフ プラモデル
それを顔パーツの上からかぶせるように差し込んで、完了です。
ガンダムGセルフ プラモデル
額のところへはシールを。
もちろん、塗装でもよいです。
ガンダムGセルフ プラモデル

ガンダムGセルフ プラモデル

その他のシールも貼ります。
ガンダムGセルフ プラモデル
バルカンの黄色は、色分けがされていません。
なので、ここは水性ホビーカラーのイエローに少しオレンジイエローをまぜた、ガンダムイエローに近い色を作って、極細の筆で塗装しました。

触角アンテナがじゃまをするのでガンダムマーカー等では塗りにくい箇所かもしれません。
ガンダムGセルフ プラモデル
バルカン穴にはスミ入れで黒く塗ります。
これで、頭部の製作は完了です。
次は胴体・上半分を組み立てます。

 つぎのページ 胴体・上半身へ》



   ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑
全ページ一覧

[1] 頭部》
[2]胴体・上》
[3]胴体・下》
[4]腕》
[5]脚部》
[6]武器 他》

    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送