gunpla120

HGUC Vガンダムに関心のある方は
こちらのガンプラも見ています
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています




ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 Vガンダム の作り方

Page 4 腕部 を 組み立てる


HGUC 1/144 機動戦士Vガンダム (ビクトリーガンダム)
作り方手順を細かく掲載致します。

ここは4ページ目、腕部の作り方掲載です。

最初からHGUC Vガンダムの作り方を見る》


スマホでご覧の方・・右側にも解説が隠れています



スポンサードリンク

HGUC Vガンダム プラモデル
■Vガンダム解説(引用です)
《機動戦士Vガンダムに登場する、レジスタンス組織リガ・ミリティアが開発したモビルスーツ。パイロットの生存率を高めるため、破損部位をすぐに交換できる容易性と、敵である軍事大国ザンスカールからの隠蔽性そして輸送の容易性から3つのパーツ(コアファイター(コクピットと頭部)、トップリム(胸部)、ボトムリム(下半身部))にて構成され、これらがドッキングしモビルスーツを形成する。主人公機として特化したものではなく量産機で、劇中も11話ほか複数登場。脚部や腕部が破壊されるとユニットごと分離し新しいパーツをドッキングさせ完全状態にて戦線復帰できるという利便性も併せ持った。》
◆DATA
型式番号  LM312V04
生産形態  量産機
頭頂高   15.2m
本体重量  7.6t
全備重量  17.7t
出力    4,780kW
推力    7,390kg×6
      4,420kg×8
     (総推力)79,700kg
推進機関  ミノフスキーフライト
装甲材質  ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
武装
バルカン砲×2
ビーム・ライフル(ビーム・ピストル)
ビーム・サーベル×2
ビーム・シールド×2
ハードポイント用オプション×最大8
その他オプション多数

主な搭乗者
ウッソ・エヴィン
マーベット・フィンガーハット




腕部を組み立てる

HGUC Vガンダム プラモデル
肩を組み立てます。
肩は裏側を黒く塗っています。これは、ここが真っ白よりも黒い方が、完成後見栄えするから。
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

先端の四角い穴2箇所は、黒く塗装します。
が、ここは境界線がないためマスキングする必要があります。

面倒な場合は付属シールを貼って上からつや消しクリアーを塗ることで十分対処できます。






シールを押さえつけるときは綿棒など先端の柔らかいもので。
HGUC Vガンダム プラモデル
胴体側の面、箱絵や完成品Vガンダムを見る限りではグレーのように見えたので、真似してグレーで塗っています。使ったグレーは水性ホビーカラー、RLM75グレーバイオレット。
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

肩の組み立てにとりかかります。
ポリキャップを1こはめ込み、3つの肩パーツを組み合わせていきます。
HGUC Vガンダム プラモデル
できあがるとこんな感じ。左右同じパーツ番号なので2こ同時に作っても大丈夫。

完了後、ガンダムマーカースミ入れ用、で、スミ入れをしています。
ひじ関節
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

ひじ関節に使うパーツは3つ。

左右でパーツ番号が違いますので2個同時に作る場合は区分け注意。


写真の通り、それぞれを差し込むだけで完了です。
HGUC Vガンダム プラモデル
ひじのビームシールド発生装置。
接着せず差し込みます。ビームシールドをはった状態にするには、この差し込みパーツをはずして、ビームシールドを挟み込みます。
HGUC Vガンダム プラモデル
腕パーツにとりかかります。
腕パーツには一部パーティングラインがついています。これはペーパーがけで消します。
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

先ほどに組み立てたビームシールドの赤いパーツを中にはめ込みます。

ウデパーツを貼り合わせます。
内部は黒く塗っています(写真のは塗る前に撮影しています)

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

あわせ目を消す箇所がありました。
ひじの、コの字型にとびでている部分。
HGUC Vガンダム プラモデル
腕パーツにスミ入れをして、さっき作っておいた関節パーツをはめ込みます。向き注意。
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

その他腕用パーツを肩との間につないで、
腕ができあがりです。
HGUC Vガンダム プラモデル
写真がまだですが、こぶしパーツを作ります。
例によってビームライフルを持たせるときには手の甲は取り外しますので接着はしないでおきます。
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

写真ではすでにビームライフルが完成されていますが、ライフルの作り方は後述します。手首パーツを手に差し込んで、腕は完了です。

胴体にもつにいでおきます。

HGUC Vガンダム プラモデル
腕の組み立てが完了しました。


次ページは、脚部の組み立てを掲載予定です。

NEXT 5.脚部を組み立てる》

HGUC Vガンダムの作り方を最初から見る》



その他のページ
1.コアファイター》  2.胴体・上》
3.頭部》       5.脚部》
6.胴体・下》     7.武器その他》


↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送