gunpla120

HGUCプラモデル ドーベン・ウルフ(UCver.)
に関心のある方はこちらのガンプラも見ています
HGUC ジュアッグ(ガンダム,プラモデル)HGUC ローゼン・ズール(ガンダム,プラモデル)
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています




ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ ユニコーンver. の作り方


2013年8月発売、HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ。
(1/144スケール・プラモデル)
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
初登場はガンダムZZ、製品はOVA機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)ver.
製作手順を細かく掲載致します。



スポンサードリンク


■ドーベン・ウルフ
《機動戦士ガンダムZZ初登場の、ネオ・ジオン軍モビルスーツ。ハンマ・ハンマの準サイコミュ兵器を搭載した量産機。》
◆DATA
型式番号  AMX-014
建造    ネオ・ジオン
生産形態  量産機
頭頂高   22.0m
本体重量  36.8t
出力    5,250kW
推力    21,700kg×1(背部中央)
      32,800kg×2(背部外側)
     (総出力)87,300kg
センサー有効半径 12,000m
装甲材質  ガンダリウム・コンポジット
武装
30mmバルカン砲×2、グレネードランチャー×2、ビームキャノン(出力4.2MW)×2、ビームサーベル(出力0.56MW)×2、 12連装ミサイルランチャー×2、メガ粒子砲(出力5.3MW)×2、大型対艦ミサイル×2、メガランチャー(出力40.2MW)兼ビームライフル(出力12.5MW)、インコム×2
有線ハンドビーム(出力2.3MW)×2(指揮官機は無線式)、隠し腕×2(指揮官機のみ)
搭乗者 ラカン・ダカラン ほか




ネオ・ジオン軍MS、ドーベン・ウルフ

HGUC 1/144ドーベン・ウルフ ユニコーンver.は、2013年8月に発売。
発売決定、予約開始とほぼ同時に予約・購入しましたが、

8月の猛暑まっただ中ということもあり製作開始が少し遅くなりました。




塗装について

関節用の茶色いパーツと同じ色で、塗装すべき箇所がありました。
でもシールで代用できるようになっています。

ただ、私はこの色茶色すぎるという感がありましたので、
あらためて塗装しなおすことにしました。

カラーガイド
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル



使った工具

基本工具
ニッパー
耐水ペーパー3種(320、1000、2000)、
タミヤセメント。

↑たぶんこれは使うと思います



この「HGUC 1/144ドーベン・ウルフ」作り方ページは、なるべく取扱説明書の順に
解説しますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。

また、ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、
この作り方がすべてではありません。

人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、
足らない項目もあるはずです。

すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。



1/144HGUC ドーベン・ウルフ ユニコーンver.  製作開始

(スマホで見ている方へ)
隠れている右側に説明文があります
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

箱絵。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
A

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
B

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
C

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
D

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
E

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
F

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
G

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
H1、H2、サーベル

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
ポリキャップ、シール、インコム導線

パーツ一覧です。
製作開始

頭部ユニット
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
赤みをへらしたグレーで塗装しています

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
説明書では胴体・上半身の組み立てからはじまりますが、
掲載ページの都合で頭部を先に掲載します。

これは、頭部の先端部のグレー部。
事前に塗装をすませて、頭部の紫パーツへさしこみます。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

つづいて、後頭部パーツを差し込みます。
これで、アンテナを除く上半分が仕上がります。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
下半分を仕上げます。
左の写真の黒い部分は、モノアイレール。
ここに付属シールを貼るか、つや消し黒を塗って黒くします。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
モノアイを貼ります。

モノアイを貼る位置は、目印がないので決めづらいですが、やや上の方。
シールは予備が2つあるので、貼り直しチャンスはあと2回あります。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
先端に、グレーのパーツをはめ込みます。

このパーツがはめ込まれたら、モノアイの位置を確認し、位置がへんてこならば貼り直しでもよいかと思います。

ちなみに左の写真では下にずれてしまいましたので失敗です。貼り直しました。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

さっき組み立てていた上半分を差し込みます。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

両サイドの欠けた部分、ここへパーツをさしこんで、だいたいの形はできました。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
最後に、2種・3本のアンテナを仕上げてさしこみます。

HGUC系ガンプラのアンテナは先端が、尖り保護として丸くなっています。
これには切り取りしろがあるのでそれに沿って切り取り、尖らせます。
hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル

左右のパーツを間違えないよう、アンテナをさしこみます。
このとき根元を押して押し込むようにしないと、アンテナを折ってしまう原因となります。

中央のアンテナパーツも同様に、なるべく根元を持って押し込むようにします。

写真は指が邪魔して肝心な箇所が写らないのを避けるためピンセットで持っているだけです。

hguc ドーベンウルフ ガンダム,プラモデル
頭部が完成しました。


つぎは、胴体・上半身の製作です。

NEXT 2.胴体・上半身の製作》





    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送