HGUCプラモデル バイアラン・カスタム
に関心のある方はこちらのガンプラも見ています |
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 バイアラン・カスタム[RX-160S] の作り方
|
|
Page 4 脚部 の製作 このページは、機動戦士ガンダムUC HGUC 1/144スケール・プラモデル、 バイアラン・カスタム(RX-160S)の 製作手順掲載 4ページ目です。 さいしょから見る》 スポンサードリンク |
■バイアラン・カスタム 《機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)エピソード4に登場。ティターンズのバイアラン[RX-160]の残存機をトリントン基地で改修した、技術試験評価機。トリントン基地攻防戦に於いて、空からの強襲でズゴックやザクマリナー、デザートゲルググ等ジオン残党軍のMSを多数撃破。エースパイロット搭乗機に匹敵する活躍をみせた》 ◆DATA 型式番号 RX-160S 建造 トリントン湾岸基地 生産形態 技術試験機 全高 20.6m 本体重量 38.9t 全備重量 60.3t 出力 1,840kW 推力 98,300kg センサー 有効半径 11,290m 装甲材質 ガンダリウム合金 武装 ビーム・サーベル メガ粒子砲 クロー・アーム 搭乗者 ディエス・ロビン(ドナ・スター)(1号機) ビア・キャトリエム(2号機)(OVA未登場) |
Page 4 脚部 の 製作 |
|
脚も、腕同様いくつものパーツの集合体となっております。 これはかかとにあたる部分。 ポリキャップを挟んで、貼り合わせます。 |
|
本体色パーツをかぶせます。 |
|
つま先です。 ポリキャップを中にはめこむのを忘れないよう・・・・ フタをしめる感覚で足裏パーツをはめ込みます。 |
|
この後、塗りました。 |
|
かかと、つま先、合体させます。 |
|
かかとのかぎ爪部。 |
|
このパーツは中が空洞になっていますので、パテ等で埋めてもよいです。 |
|
かぎ爪パーツをつないで、足先が完成です。 |
|
つぎに組み立てるのは胴体とつなぐ関節部。 これは組み立てたらしばらく放置しておきます。 |
|
ここからは、ひざ部分。 地味な行程から。 関節用のパーツにポリキャップを通します。パーティングラインはあらかじめ消去処理。 |
|
それを、さらに関節パーツへ差し込みます。 |
|
これで関節パーツは完了。 |
|
ほとんど目立たなくなる箇所ですが、念のため合わせ目と、パーティングラインは消しておきます。 |
|
組み立てたひざパーツを、脚本体パーツにとめておきます。 |
|
脚の後ろ側の組み立てです。 スラスター部はあずき色で塗りました。 |
|
このパーツは左右同じパーツ番号、2こ同時に組み立てても大丈夫。 |
|
脚本体パーツに差し込んでおきます。 ちょっと、硬いです。 |
|
くるぶしにあたる部分。 ポリキャップを差し込んで・・・・・ |
|
動力パイプをつなぎとめます。 左右あります。 |
|
これも、脚本体へつなぎます。 |
|
合計3つのパーツが差し込まれます。 |
|
反対側パーツを貼り合わせます。 なかなか硬い。 |
|
接合部がうまくかみあわない場合は、配置パーツを片側に集中させず左右に分散、たとえば真ん中のだけ反対側で固定、なやり肩も試してみます。 |
|
スミ入れ部分、シールが付属されています。 私は今回ペンでなぞりました。 |
|
ここまではこんな感じ。 |
|
色分けされている紺色パーツをはめます。 |
|
ここからは、ひざより上の部分。 ポリキャップと、アーマー接合用のグレーのパーツをさしこんで、・・・ |
|
脚本体につなぎます。 |
|
そして貼りあわせ。 合わせ目は消します。 この貼りあわせ、ピッタリくっつかず隙間が発生することがあります。 そんなときは瞬間接着剤やパテで穴埋めの要領で合わせ目消しを行います。 |
|
装甲パーツを追加します。 |
|
下側にも、装甲パーツを追加。 |
|
足と、付け根部分をさしこみます。 |
|
足が完成しました。 掲載したのは片方だけでしたが当然ながら左右つくります。 |
|
ツイート | |
次、胴体・下半身部の組み立て》 ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑ |
その他のページ 1.概要&胴体・上》 2.頭部》 3.腕》 4.脚》 5.胴体・下》 6.背中スラスター、完成》 |
(C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||