gunpla120 hgucボール HGUC1/144ボールに関心のある方は、こんなガンプラもみています→
MG RB-79ボール Ver.Ka HGUC1/144 RGM-79ジム


スポンサードリンク




ガンプラ製作徹底解説&レビュー

HGUC 1/144ボール[ツインセット]の作り方 Page 2

このページは、HGUCボール ツインセット(1/144)の、マニビュレーターの作り方、制作過程を掲載しています。

このページは2ページ目です。

最初からみる>

スポンサードリンク



1/144HGUC ボール ツインセット(だけど掲載は1個)
PHASE 2 マニピュレーターの製作

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
マニピュレーター、つまり腕のとこ。
まずは付け根にあたる部分から。

この付け根部分、パッケージイラストを見る限り合わせ目は消さずにラインとして残すほうがいいかなと判断。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) 1000番ペーパーがけを軽く行って合わせ目を丸くして、ラインっぽくみせます。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
組み立て。
この後塗装をします。


左右2こつくります。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) 塗装はもとより、スミ入れは大変でした。
ほとんどモールド(くぼみで表現しているライン)が浅くて目立たないので、”書く”作業となったから。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) 前後に接合されるパーツを先に塗装して仕上げます。
スミ入れもあり。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
その後、差し込みます。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
胴体へ先にさしこみ。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) ここまで、できました。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
ここから先は、アーム部分の組み立てになります。
アームのパーツはすべてがABS樹脂という、塗装に不向きな素材というもの。説明書にも塗装は推奨されませんと書いてあります。
とくにエナメル系とABSの相性は悪いらしく、モールドにスミ入れをするとそこを境目にパッキリ割れた、という話はよく聞きます。
しかしいまさらアームだけ未塗装というわけにもいかず、
水性アクリルカラーを強引に塗装をしています。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
アームはポリキャップがないので、ABS樹脂で兼用されていると思われます。

この挟み込みパーツは、立て溝がならんでいる部分は合わせ目消しは不要
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) 塗装してから、エナメル系でスミ入れをすると、ABS樹脂でも問題ないようです。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) アームを接合。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
塗装しました
ここからは、爪の部分。
残念ながら爪は稼働せず。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
爪部分の組み立て。

はり合わせると合わせ目ができますのでここは消します。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル) そして塗装。スミ入れも。
塗装せずじかにスミ入れをやると、ABS樹脂の特性上破損しやすいらしいです。
hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)

hgucボール ツインセット(ガンダム,プラモデル)
すべてのパーツを接合。可動部分なので接着せず。

これでアームパーツが完成しました。
次のページではキャノン砲を組み立て、いよいよ完成です。

NEXT 武器(低反動砲・2連キャノン砲)>



↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送