HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム,プラモデル HGUC1/144シャア専用ズゴック(ガンダム,プラモデル) モバイル版
      PC用サイトはこちら

ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 RX-79(G)陸戦型ガンダム の作り方

今回掲載するのは、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の主役モビルスーツ、RX-79(G)陸戦型ガンダムのHGUC 1/144スケールプラモデルです。

武装のほとんどが実弾兵器、量産タイプ、よりリアルさを追求したOVA作品、このモデル製作にも、「傷だらけ泥まみれ感」を追加してやるとかなり本格的な仕上がりになるんじゃないかなとか思いました。



スポンサードリンク


製作開始

胴体・胸部を組み立てる
まずはパーツ一覧です。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 胴体の胸と腹の部分を組み立てます。

まず最初に、胴体側の肩関節、これを仕上げます。

このパーツ、ちょっと傾斜がかかっている部分の面に、付属のシールを貼ります。または、陸戦型ガンダムの青で塗装します。
取説によりますと青の配合はインディブルー35%、レッド35%、ホワイト25%、ニュートラルグレー5% となってます。
しかし、このとおり混ぜ合わせても似た色に混ざらなかったので、僕の場合インディブルーに、紫にならないように気をつけながら赤をまぜ、そしてニュートラルグレーをちょっと、さらにブラックを混ぜて色を暗くしました。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) そのパーツの短い方の円筒に、ポリキャップをさしこみます。2個組み立て。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) つぎに、腹部にあたるパーツを組み立てます。
先にポリキャップをさしこみます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) パーツを貼り合わせます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 合わせ目は、ディテールラインと併用してますので、ここには塗らないでおきます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) その後、塗装&スミ入れをします。
色は、取説によると
ニュートラルグレー90%、ブラック10%、ブルー少量
となってます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 胴体を組み立てにかかります。

さきほど組み立てた、肩関節用のパーツを胴体パーツの両肩へさしこみます。

これは正面側の胴体パーツです。

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 首関節用ポリキャップを差し込みます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 塗装を行う場合、腹部を差し込むまえにこの部分を塗装しておくとラクです。

ここは腹部パーツと密接する部分、組み立ててから塗装を行うとはみ出しそうでめんどい部分となります。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 黄色く目印してみました
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 腹部パーツを、向きを間違えないように差し込みます。接着の必要はありません。

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
すべてのパーツを差し込んだら、胴体を接着します。

接着剤は、組み立て用のポッチリ突起部と、接合跡(合わせ目)消しを行うえり首の部分にだけ。

とはいうものの、えり首部分のペーパーがけはなかなか難所で、難しそうだと思ったなら無理して行わなくともいいと思います。その時は控えめに塗って。

脇腹部分はディテールラインとして活かしますので、接着剤は少なめ、というか、塗らなくても大丈夫です。

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) こんな感じになります。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) マスキングテープなどで肩関節部分を保護しています。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) えり首部分の接合跡(あわせ目)処理が済みましたら、この状態で塗装します。

胴体は肩パーツのときに使用した青、(インディブルー35%、レッド35%、ホワイト25%、ニュートラルグレー5%)。
えり部分はガンダム本体の白、陸戦型は純白よりも、ややグレーがかった白が似合います。
説明書にはホワイト95%、グレー5%とあります。
濃い青の下地の上に白系統の色を塗るのは、水性アクリル塗料の苦手とするところ。一回では下地の青が消えてくれません。

また、首の根元に塗装するグレーは、説明書には指示がありません。OVA作品ではこの部分を含めすべての関節はちょっと緑がかった色の設定ですが[参考画像]、HGUCキットの説明書はもろにグレーです。
結局何色で塗ったらいいかとまどい、最初僕はとりあえずバックパック用のグレーを塗装しました。

しかしどうも気になるので、この写真撮影&掲載後に(ヨモギ色に黒とインディブルーを適量)混ぜて似た色を作り塗装しました。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 胴体の付属パーツを仕上げ組み立てます。

これは右胸部のインテーク部。輪郭をガンダム本体の白で塗装し、中のフィン部には黄色を塗装します。

黄色は、イエロー95%、オレンジイエロー5%となっています。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)  中の黄色い部分はシールが付属されています。
今回は塗装しました。陸戦型らしくちょっと黒をまぜて渋めのイエローで塗装しました。

スミ入れも行っています。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) インテークを胴体へ差し込みます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 胴体の逆三角マークと、固定武装バルカン砲を塗装します。
両方とも本体色の白です。

三角マークはスミ入れの要領で。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
これは、胸部固定武装のマルチランチャー砲口。スミ入れの要領でつや消し黒を流し込みます。

その後全体をガンダム本体色の白で塗装します。

小さいからなくさないように・・・・・
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 胴体へさしこみます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 胴体最後の取付パーツは、赤いこのアクセント。

塗装し、真ん中のラインにはスミ入れをします。

レッド90%、イエロー10%。取説より。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 上下の向きを間違えないように、胴体へ接着します。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) ここまで、できました。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 次に、背中のコンテナを支えるフレームを組み立てます。

写真のアングルがわるくちょっとわかりにくくなってしまいましたが、下のかぎ爪になるパーツをそれぞれ塗装します。

色指定は、取説によると
ネービーブルー70%、ブルー(原色)30%、ホワイト少量
となっています。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) パーツを組み立てます。
可動部ですので、接着しません。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) こんなふうになります
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 次にこのパーツを塗装して・・・・・
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 先ほど組み立てたものを差し込みます。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 接着剤を塗る箇所はここです
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) さらにそれを、バックパックフレーム本体ともいえるパーツに差し込みます。

これは接着ではありません。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
フレームを貼り合わせます。

合わせ目消しがあります。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) 全体を塗装&スミ入れします。
色分けはありません。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
ここの三角マークへの白のスミ入れは、
白をスミ入れした後にその内側の本体色を塗るように2段階にわけるとやりやすいかもしれません。

HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) これは上の側のかぎ爪。
ご覧のように空洞ができています。パテで埋めてもいいかと思います。
HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル) これもバックパックと同じ色で塗装します。





HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
パーツを差し込みます。
これはコンテナのあるなしにより差し込む向きを変え、その度に差し替えるようになっているので、接着はしません。


HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
ここまで、できました。
左側がコンテナ装着時、右側がそうでない時の差し込み位置です。


HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
最後に、バーニア。
先に塗装します。色はこれも同じ。
ですが、黒鉄色などで色分けもいいかも知れません。


HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
パーツをバックパックの両脇に差し込みます。
ほとんど接着剤はいりません。



HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)
それを胴体の背中へ合体させます。
これも接着しません。


HGUC陸戦型ガンダムの製作(プラモデル)これで胴体は完成です。

次は、頭部と、マシンガンなど武器関連を製作します

NEXT 頭部、武器関連の製作》



その他のページ
Page 2(頭部)》  Page 3(シールド・コンテナ)》  Page 4(腕)》  Page 5(脚)》  Page 6(胴体・下)》



スポンサードリンク


↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送