HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム,プラモデル HGUC1/144シャア専用ズゴック(ガンダム,プラモデル)モバイル版
      PC用サイトはこちら

ガンプラ製作徹底解説 HG 1/144 ガイアガンダム の作り方

HGガイアガンダムの製作

当時は犬に変形するガンダムということで一連の人気を得た、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの、ガイアガンダム
今回掲載するのは、HG 1/144スケールプラモデルです。

スポンサードリンク


製作開始

◆加工した点など
hg ガイアガンダム(プラモデル)
要所に合わせ目消しがあります。

hg ガイアガンダム(プラモデル)
ガンダム系のブレードアンテナは、セオリー通り尖らせてシャープにしています。


hg ガイアガンダム(プラモデル)
肉抜けとよばれる、空洞にはエポキシパテで埋めて対応。

hg ガイアガンダム(プラモデル)
シールのない過酷な塗装環境もありました。

あと、バルトフェルド機のガイアガンダムについてですが、色が異なるだけで基本的な組み立てかたは同じのようですので掲載は見送りました。

HGガイアガンダムの製作(プラモデル)

パーツ一覧

HGガイアガンダム(プラモデル)

パーツの一覧。
これはパーツA。胴体、シールドなど、色指定パーツはここにあります。

HGガイアガンダム(プラモデル)
パーツB。腕や脚などの基本となるパーツです。

HGガイアガンダム(プラモデル)
パーツC。パープル部のパーツです。

HGガイアガンダム(プラモデル)
パーツD。武器関連などのパーツです。

HGガイアガンダム(プラモデル)
ポリキャップ。

HGガイアガンダム(プラモデル)
カラーリング用のシールです。



スポンサードリンク





PHASE 1 胴体(上半身)の組み立て

HGガイアガンダム(プラモデル)
最初に胴体のまんなか、紫色の部分です。
ポリキャップをはめこみます。


HGガイアガンダム(プラモデル)
胴体を貼り合わせます。
接合のつなぎ目、合わせ目といいますが、これは消してしまう場合とディテールラインとして残す場合とがあります。
どうやらここは残すようです。

しかし私は誤って消してしまいました。


HGガイアガンダム(プラモデル)
本体のパープル色で塗装しています。
説明書には、[ニュートラルグレー5:パープル4:ホワイト1]とかいてあります。


HGガイアガンダム(プラモデル)
これは、上半身のパーツをさかさにしたもの。
これに、さっき組み立てた紫色の胴体パーツがはめこまれます。

これは塗装する場合のみの対応なのですが、
写真の、コクピット周辺の部分。ここはさきほどの紫パーツがくるので塗装しにくい箇所。
なのでこの面だけを先に塗装しています。

本体の色は、説明書によると[ミッドナイトブルー9:パープル1:ホワイト少量]となってます。

が、私はタイヤブラック100%で代用しました。


HGガイアガンダム(プラモデル)
首の部分、ポリキャップを向きを注意してはめこみます。ここには頭部が接合されます。


HGガイアガンダム(プラモデル)
これも前後向きを確かめて。

HGガイアガンダム(プラモデル)
さきほど組み立てて仕上げた胴体パーツを接着します。ここは確実固定の意味(がたつきがないよう)もこめて 接着剤を塗っています。向き注意。


HGガイアガンダム(プラモデル)
胴体・胸部をつなぎます。


HGガイアガンダム(プラモデル)
こうなります。
脇腹の合わせ目は、消さずにディテールラインとして残します。
私は勘違いして消してしまってます。

その後塗装です。

HGガイアガンダム(プラモデル)
合わせ目をペーパーがけしているところ。


HGガイアガンダム(プラモデル)
首のまわり、この部分だけをグレーで塗装します。

説明書での色配分は、[ニュートラルグレー6:ダークグレー4:ホワイト少量]となってます。


HGガイアガンダム(プラモデル)
コクピット部はレッドで。

色配分は[レッド8:レッドブラウン2:ブルー少量]です。

黒などの暗い地色の上から白、黄、赤など明るい色を塗装する場合は、そのまま塗装しても地色に負けてしまい発色が悪いので、下地として白もしくはグレー(あまり暗くない色)を塗装してから。
無理して赤を直接厚く塗るとムラがでます。


HGガイアガンダム(プラモデル)
この赤い細いのは、肩に接着されるパーツ。

おなじくガイア指定のレッドで塗装し、中をつや消し黒で塗装します。


HGガイアガンダム(プラモデル)
肩に接着。

向きに気をつけて。


HGガイアガンダム(プラモデル)
エアインテークを仕上げて、胴体へ接着します。
塗装は接着の前に行ないます。
イエローは[イエロー6:ホワイト3:オレンジ1]です。
が、ここはパーツの色がいい感じなので塗装せずそのまま、中のグレーのみ塗装しています。


HGガイアガンダム(プラモデル)
胴体が完成しました。



次は、頭部を組み立てます。

NEXT 頭部の製作》(PCページ)

その他のページ
Page 3 腕部》  Page 4 脚部》  Page 5 胴体・下》  Page 6 シールド・背中のパーツ》








スポンサードリンク


↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送