機動戦士ガンダムSEEDの前半主役、エールストライクガンダムのHG1/144プラモデルです。
触発されたのは、EVOLVEでフルCGのストライクガンダムのPG(パーフェクトグレード)。あれをみてSEED系ガンダムを見直してしまいました。しかしさすがにPGは高価なのでまずはHGから、ていう道順で買いました。
製作開始
私がHG エールストライクガンダムを購入したのは,かなり遅めでSEED DESTINYのフォースインパルスガンダムを買った時にほぼ同期で買った記憶があります。
パーツ一覧
パーツA
パーツB
パーツC
パーツD
ポリキャップ。
シール。
スポンサードリンク
脚の組み立てです。
内部メカ演出のため、裏面をつや消し黒で塗装します。
ポリキャップパーツをはめこみます。
足裏パーツを接着します。
(接着剤は無理してつかわなくても大丈夫なつくりをしてます。)
足全体塗装し、スミ入れ。
つぎに、足の甲にあたるパーツです。接着前に白で塗装しておきます。
ストライクガンダムの白は、ほんの少しミディアムブルーをまぜて、と、取説にあります。
つま先にスミ入れをします。
写真では組み立て後のものになってますが、このスミ入れは、接着する前にやっておきます。
パーツを接着します。接着剤は突起しているところにだけ塗布します。接着面全面に塗ると、貼り合わせたらハミでてしまいますので・・・
足が完成しました。
次に組み立てるのは、ひざにあたるフレームパーツです。
まず裏面のこの部分、内部メカ演出用につや消し黒で塗装してますが、ここはムリして行わなくても大丈夫でしょう。
その後、ポリキャップをはめこみます。
写真ではすこしわかりにくいかもしれませんが、この部分、ポリキャップをはさむところなのですが、挟んだ後だと塗装が困難なので、あらかじめグレーで塗装しておきます。
このフレームパーツ全体の塗装に使うグレーは、ニュートラルグレー9:黒1、ブルー少量と取説に書いてあります。
以降、フレーム部の塗装色はグレーと称していきます。
塗装後、ポリキャップをはめこみます。
パーツを貼り合わせ接着します。
合わせ目を消し、全体をグレーで塗装。
フレームパーツにはりあわせる、ひざのアーマーパーツです。
まずは先に、全体をホワイトで塗装します。はり合わせてしてから塗るのは非常に手間どるからです。
裏面は、つや消し黒で塗装しておきます。
フレームパーツをはさんで接着します。
合わせ目を消します。
このとき、せっかく塗装したホワイトなんだけど、ペーパーがけをしてしまうことになります。
ペーパーがけも、塗装も、接合跡の部分のとこだけ、最少限にとどめます。
そして、ホワイトを再塗装します。
写真のように、仕上げた部分まで削ってしまわないよう、マスキングテープで覆うとよいです。
こんな感じ。
白とグレーが複雑にからまっていて、塗装するのめんどそうなので、先に塗ったわけです。
スラスターパーツを、グレーで塗装します。
スラスターを接着します。
実は取説では、このスラスターは上の白いアーマーをはさんで接着する行程よりも、先に接着するようにとの指示になってます。
でも、そのとおり先に接着すると、挟んだ白いアーマーパーツの接合跡を消す時にこいつがとっても邪魔になってきます。
だから、あえて、あとまわしにしました。
ひざ関節のパーツです。
組み立てはないです。これ単体で成り立ってます。
ペーパーがけでパーティングラインを消したあと、グレーで塗装します。
関節パーツを、ひざの部分のジョイントに接合します。
ひざのアブソーバにあたるパーツです。
裏面と、表のくぼみの奥、この2か所をつや消し黒で塗装します。
表は、ホワイトで。
かわって次に組み立てるのは、太股にあたる部分です。
例によって裏面をつや消し黒で塗装します。
塗装が乾いたらポリキャップをはめこみます。
(はめこむポリキャップは2こありますよ)
パーツをはりあわせます。
これも、合わせ目は消します。
(適当にランナーをきりとって、差し込んで乾燥台にしてます)
全体をホワイトで塗装します。
一部グレー塗装があります・・・・・
裏の下の方、この部分だけがグレー塗装です。
ヒザパーツと、太股パーツを接合します。
ポリキャップなので、接着しません。
足先をつなげるための関節パーツです。
このパーツは関節パーツにはめずらしく、貼り合わせて組み立てます。
合わせ目は消します。
全体をグレーで塗装します。
そのパーツを、ひざパーツに接合します。
ここもポリキャップです。接着不要です。
アブソーバのパーツを接合します。
このパーツ、接着剤がハミダシやすい構造してます。
接着剤は可能な限り薄く塗布で。はめこみ未接着でもいいくらいです。
これは、脚と足の関節のとこのアーマー。
裏面をつや消し黒で塗装。
表面を、ホワイトで塗装します。
このとき、接着され、その接合跡を消す面は、塗装してもペーパーがけで消されるので塗装しなくてもOK。
写真の部分、ここは接合される部分です。ここに塗料がついていると、固まって可動しないという症状をおこしますので、ペーパーがけて消しておきます。
足首の部分に接合します。
接合跡をペーパーがけて消します。
その後、前もって塗らずにいたこの面だけをホワイトで塗装します。
脚と足を接合します。
ポリキャップにカポンとはめこむのですが、結構、かたいです。
ジョイントがグニャとよそ向いたり。
力入れすぎるとせっかく組み立てた脚がパキッと割れますから、気をつけてはめ込みます。
脚が完成しました。
つぎは、腕の組み立てです。
NEXT 腕部の製作》
スポンサードリンク
↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||