![]() |
![]() |
|||
宇宙世紀0083。ジオン再興を願う兵士の一人、ケリィの手によって再起動したモビルアーマー、MA-06 ヴァル・ヴァロ。ビグロ系の血を引くその姿をガンプラ・HGで!! | ||||
ガンプラ製作講座第14回
|
(C)創通エージェンシー/サンライズ
PHASE 3 クローアームの組み立て〜完成 |
|
![]() |
クローアームのまえに、両翼(とはいわないけど)を組み立てます。 このふたつのパーツをはりあわせるだけです。 |
![]() |
左右2こくみたてます。 |
![]() |
|
![]() |
全体をヴァル・ヴァロ指定の赤で塗装&スミ入れをします。 |
![]() ウェザリングされています。 |
本体の側面、四角い穴へさし込み、接着します。 接着剤の量に注意。 |
![]() |
これでヴァル・ヴァロらしくなりました。 |
![]() |
さて、ここからクローアームの組み立てです。 クローアームには、差し換え用に2種類アームが用意されています。 ひとつは、後ろへ折り畳んだ、格納状態。 もうひとつは、前へ伸びた、格闘形態。 そのどちらも組み立てます。 まずは裏面をつや消し黒で塗装します。 |
![]() |
|
![]() |
これは、伸びたバージョン。 組み立て要領は同じです。 |
![]() |
|
![]() |
ポリキャップをさしこみます。 |
![]() 伸びたバージョン |
|
![]() |
貼り合わせ、接着します。 |
![]() 伸びたバージョン |
|
![]() |
それぞれ合わせ目を消し、ヴァル・ヴァロ指定グレーで塗装します。 蛇腹になってるので、とても面倒です(笑) |
![]() |
|
![]() |
アームのつけねにある、装甲版パーツです。 裏面をつや消し黒で塗装します。 |
![]() |
|
![]() |
表は本体色で塗装、そしてスミ入れをします。 アームの細いくぼみへさしこみます。 |
![]() |
この装甲板はアーム差し換えの際にこれもつけかえをします。だから、接着せず、すぐとりはずせるようにします。 |
![]() |
こちらは、伸びたバージョンへの接合。 くりかえしますが、アームはこのどちらか一方を選んで使用します。 |
![]() |
ここからは、クロー部の組み立です。 このパーツははさみの根元部分。 裏面をつや消し黒で塗装します。 |
![]() |
|
![]() |
ポリキャップを中にさしこみます。 |
![]() |
はりあわせて接着します。 |
![]() |
合わせ目を消し、円筒の部分を本体色で、 関節部をグレーで塗装します。 |
![]() |
つぎに、大きいはさみパーツを組み立てます。 このまるい部分、組み立ててからだと、とても塗りにくいので、先に本体色で塗装しておきます。 |
![]() |
|
![]() |
そのパーツをひっくりかえし、 さっき組み立てた根元パーツを丸い穴へはめこみます。 可動部です。接着しません。 |
![]() |
はりあわせ、接着します。 |
![]() ウェザリングされてます |
先端部、ここは、内部メカで、ツメがスライドしたときにちらっとみえます。 ので、ここはグレーで塗装しておきます。 |
![]() |
ツメを組み立てます。 パーツをあらかじめヴァル・ヴァロの赤で塗装しておきます。 |
![]() |
|
![]() ウェザリングされてます |
ツメパーツその2。 グレーで塗装します。 |
![]() |
|
![]() |
ツメをくみたてます。 赤いほうのパーツを、写真のようにはめこみます。 |
![]() |
フタをしめるように、グレーのパーツを接着します。 このとき、接着剤は突起部にだけ塗布します。 このツメはスライド可動します。 |
![]() |
・・こんな、感じ。 |
![]() |
もうひとつのツメを組み立てます。 全体を赤で塗装します。 |
![]() さきほどくみたてたパーツと似ていますが大きさが全然ちがいます |
|
![]() |
つづいてこのパーツをグレーで塗装。 |
![]() |
|
![]() |
今度は単体でくみたてます。 |
![]() |
|
![]() |
クローのポリキャップ穴へ差し込みます。 |
![]() |
これでクローができました。 |
![]() |
アームへはめこみます。 |
![]() |
|
![]() |
最後に、クローアームを本体の穴へさしこみます。 |
完 成 ![]() これは勝手な想像図です。0083本編にこのシーンはないです。 ヴァル・ヴァロはGP01との一騎討ちしか行なってませんので。 (C)創通エージェンシー/サンライズ <<<1.胴体の組み立て に戻る<<< <<<2.プラズマリーダー他装備の組み立て に戻る<<< |
|
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||