AMS-119 ギラ・ドーガに関心のある方は、 こんなガンプラもみています→ |
|||
スポンサードリンク |
ガンプラ製作徹底解説
このページは、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 登場のモビルスーツ、
ギラ・ドーガのHGUC 1/144スケールプラモデル |
■ギラ・ドーガ ◆DATA 機体番号 :AMS-119 頭頂高 :20.0m 本体重量 :73.0t 全備重量 :50.8t ジェネレータ出力:2160kw 装甲材質 :チタン合金セラミック複合剤 武装 :ビームマシンガン ビームソード・アックス シュツルム・ファウスト グレネードランチャー |
|
|
<楽天広告より> | ||
|
PHASE 3 武器の組み立て #2 (シールド) |
|
|
シールドは本体色グリーン60%+イエロー30%+ホワイト10%+ブラック少量の塗装からスタートです。 筆塗りの場合、頭痛のタネとなるのが広い面の塗装。筆ムラ、気泡、これらをなるべく最小限にとどめねばなりません。 シールドは毎回悩まされるパーツ。できるだけ幅の広い筆を使い、塗料もやや薄めにして(薄すぎると逆にダメ)乾燥を遅くさせます。 乾燥が遅いとその分ムラもなじみやすいです。 |
|
ネオジオンの紋章シールを貼ります。 HGUCサザビーのときは、余白は透明でした。 ギラドーガの場合は余白は透明ではありません。 なので、塗装した色とシールにもともとある本体色がどうしても誤差、でてしまう。 シールよりも塗装のほうがいいかもしれません。 紋章の色はシンプルにイエロー100%、もしくはスラスターと同色の黄色イエロー70%+オレンジイエロー30%でいいかと思います。 |
|
短いシールドにはいくつかくっつけるパーツがありますので、そっちを仕上げます。 まずはジョイント部分。ギラドーガのシールドは2つ折りの構造です。 |
パーティングラインを処理。ただしABS樹脂なので塗装はなしで。 |
両先端にグレネード・ランチャーを接合します。 とりあえず接着不要で。 |
|
広い方のシールドを仕上げます。 裏面にジョイント用のパーツを差し込みます。これは素材がABS樹脂ではないですが塗装はしませんでした。 先にポリキャップをはめ込むのを忘れずに。 |
|
両方のシールドを接合します。ちょっと堅めです。 |
シールドの完成です。 次の「腕の組み立て」の段階で接合します。 |
|
ここまでに使ったパーツです。 |
|
次は、説明書の組み立て順を無視して、シュツルム・ファウストを組み立てます。。 NEXT 武器の製作part3》 ひとつまえにもどる》 さいしょからみる》 |
|
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||