page 2 マゼラベース 製作 のつづき
PHASE 1 マゼラベースの組み立て その2
前ページは、下半分の組み立て、までを行いました。
このページからはマゼラベースの上半分側を組み立てます。左の写真がその上半分の土台になるもの。
先に本体色、今回はカーキ色で塗装しておきます。
写真ではみえてませんが、このパーツにはディテールとして、リベット突起があります。
この部分をシルバーでかるく塗っております。
ほとんど隠れてみえなくなるんだけど裏面も
下半分と、貼り合わせます。
合わせ目消し、などは、ありませんでした。
いちいちピンセットを使っているのは、単に写真に映らないようにしているだけです。女の人の手ならともかく、男の手や指なんかみたくないでしょ。私はみたくないです。載せるなら女の人の指にしたいです。みんなもそうだと思います。だから、載せないようにしています。
ここまで、できました。
後ろからみたとこ。
これ(矢印2つ)なんかの荷物入れかなんかなのでしょうか。資料がなくてすみません。
ちょっと色分けしてみましたが色指定では本体と同一色でした。
塗装してから接着しましたが、安定性があまりよくなくずり落ちそうになります。
両サイドの装甲板を接着します。
先に裏面を塗装(これはやっておくほうがいいと思います)
このあとここも塗装します。
モールドがたくさんありますので、エナメル系の黒でスミ入れをしました。
PHASE 1-1 3連装機関銃の組み立て
3連機関銃の銃身部です。このように銃口にゲート跡がのこりますから、ここを平らにして
ピンバイスでちょっとくぼみをつけ、銃口らしくしてみました。
そのあとガンメタルで塗装。
砲台部分を組み立てます。
といっても、組み立てはこの貼りつけ過程のみ。
砲台。
先にガンメタルで塗装して、
回転ギミックをつける用のリング状のパーツを接着せずにはめこみ。
一段落した機関砲パーツ。
マゼラベースへ差し込みます。
稼働部という設定なので接着はなし。
こんな感じ。
PHASE 1-2 ふたたびマゼラベースの組み立て
マゼラトップの「置き台」、を組み立てます。
これらも合わせ目消しが必要あり。
本体の色(今回はカーキ色)で塗装してから、
フタを閉じる感覚で上パーツをはめ込みます。
しっかりさしこまれたか裏側を見て確認
塗装して、おわり。
中央のでっぱったところに、マゼラトップがはめこまれる仕組み。
本体へくっつけて、完了。
排気管。
クルマでいうところの、マフラーカッターでしょうか。
銀色で塗装しますが、持つとこがないのでこうやって両面テープを割り箸にまきつけて固定させて塗りました。
そののち、マゼラベースの下部へ接着。
安定感があまりないので完全硬化まで放置です。
アクセサリパーツ。
何を意味するものなのか資料不足ですみません。
とりあえずこのように△の型をしたパーツを貼付けて、
胴体色で塗装して、
マゼラベース胴体の、矢印の部分に突起があり、ここにくっっけるように、先ほど仕上げた△パーツを貼付けます。
ここまで、できました。
まだ、マゼラベースは未完です。
もうちょっとでマゼラベースは完成なのですが、ページを分けます。
NEXT マゼラベースの製作2》
その他のページ
Page 1 マゼラベース1》
Page 3 マゼラベース3》
Page 4 マゼラトップ》
スポンサードリンク
↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑
(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||