HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム,プラモデル HGUC1/144シャア専用ズゴック(ガンダム,プラモデル)モバイル版
      PC用サイトはこちら

ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 Vガンダム の作り方

Page 6 胴体・下半身部 を 組み立てる
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC 1/144 機動戦士Vガンダム (ビクトリーガンダム)
作り方手順を細かく掲載致します。
ここは6ページ目、脚胴体・下半身部の作り方掲載です。

最初からHGUC Vガンダムの作り方を見る》

スポンサードリンク





胴体・下半身部を組み立てる

ひざ関節
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
フレームパーツに、ポリキャップを差し込んでいきます。
丸いのは胴体・上半身との接合部。
つぎに左右のサイドスカートアーマー部用のジョイントパーツをさしこみます。
ひざ関節部分は2段階稼働で動く範囲を広げてくれています。
そのためのジョイントパーツを2個、上下にはさんで関節パーツを仕上げます。


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
後部アーマー。青と白の2色パーツをつなぎ、中央の四角いくぼみへスラスターパーツを差し込みます。

HGUC Vガンダム プラモデル
差し込んで分かったのですがこの四角いくぼみはグレー塗装したほうがよさそうでした。


HGUC Vガンダム プラモデル
脚をつなぐT字パーツを差し込みます。


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
その上から後部アーマーをつなぎます。
後部アーマーの裏側はグレー塗装をしました。


HGUC Vガンダム プラモデル
これは前のアーマー。
左右独立して稼働させたいのであれば中央から切りはずします。


HGUC Vガンダム プラモデル
白パーツもとりつけて、スミ入れをしておきます。
接合部には関節らしくグレー塗装。
ついでに中央のパーツもスミ入れをしておきました。


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
中央部パーツをつづけて仕上げています。
四角いくぼみは黒く塗装する箇所。
ここにはシールがありますので、それを貼りました。
シールはツヤがあり、ちょっと浮いた感じになってしまうので、
シールを貼った後つや消しクリアーを塗る事で解消。(3枚目の写真です。)


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
前部アーマーを左右ともはめこんで、
中央パーツをかぶせます。


HGUC Vガンダム プラモデル
左右のアーマー、といっても面積は狭く武器アタッチメント部の意味合いが強い部分、
左右の向きに注意しつつ差し込みます。


HGUC Vガンダム プラモデル
ここまでできたら、脚をつなぐだけ。


HGUC Vガンダム プラモデル
胴体・上ともつなぎます。


HGUC Vガンダム プラモデル
Vガンダムの本体が完成しました。


次ページは、ライフルなど小物パーツを仕上げて、完成です。

NEXT 7.武器その他のものを組み立てる》




スポンサードリンク



↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送