HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム,プラモデル HGUC1/144シャア専用ズゴック(ガンダム,プラモデル)モバイル版
      PC用サイトはこちら

ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 ローゼン・ズールの作り方

HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
機動戦士ガンダム
  1/144スケールプラモデル、 HGUC ローゼン・ズール[YAMS-132]の製作手順を細かく掲載します。
今回、ボディは全塗装(濃い青の部分は無塗装)です。

スポンサードリンク
■ローゼン・ズール[ROZEN ZULU]
《機動戦士ガンダムUC登場 ネオ・ジオン残党軍「袖付き」アンジェロ・ザウバー搭乗機。
ギラ・ズールをベースに、シナンジュの予備パーツを流用、開発された試作モビルスーツ。一般兵士でも扱える準サイコミュ遠隔操作兵装「インコム」によるメガ粒子砲オールレンジ攻撃を主力戦法とし、その性能は連邦のモビルスーツ「リゼルC」数機を瞬時に撃破するほどの性能をもつ》
◆DATA
型式番号:YAMS-132
全高  :25.2m
頭頂高 :22.5m
本体重量:25.8t
全備重量:72.6t
出力  :4,950kw
推力  :257,200kg
センサー 有効半径:18,200m
装甲材質:チタン合金セラミック複合材(OVA版は一部ガンダリウム合金使用)

武装
3連メガ粒子砲×2、シールド内蔵ビーム×1、サイコジャマー
搭乗者 :アンジェロ・ザウパー

パーソナルカラー・紫のアンジェロ用モビルスーツ「ローゼン・ズール」

ガンダムUC エピソード5の終盤に華々しく登場、数分でリゼルCを一掃してしまう戦闘力、そして最後のあの執事のような「おじぎ」・・・アンジェロ専用機、YAMS-132 ローゼン・ズールの、HGUCプラモデルの作り方を掲載します。
HGUC 1/144プラモデルは2012年12月に発売、私は少し遅れて購入しました。


パーツ色分け・塗装必要箇所について

パーツの色は、設定のより少し濃いかな、そんな気がしました。
hguc ローゼンズール(ガンダムUC,プラモデル)
まあ、これは個人主観なので、それほど神経質にならなくてもよさそうです。

HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
関節などのグレーパーツが、すべてグレーじゃありません。すべて濃い青のパーツ群にまとめられています。
なので、グレーだけは塗装する必要性があるようです。


それでも、塗装なしでも十分に質感はだせそうですが、今回は塗装することにしました。いつも通り、水性ホビーカラーの、筆塗りです。
調合した濃い紫の色合いが、設定のと違うようですが、そのまま組み立ててしまいました。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
白縁は、シールが用意されています。無塗装でもクオリティアップできます。
私も心が折れないうちはエナメルカラーのホワイトを使い塗装しました。
細かい作業ゆえ心が折れたときはシールにしています。

HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
モノアイレールのシールが黒ではなく濃い青色。
これはローゼンズールの設定色なのか資料が手元になく不明です。


完成したら、あの執事ポーズでディスプレーしたいですね。

使った工具

基本工具
ニッパー
耐水ペーパー3種(320,1000、2000)

タミヤセメント

塗装
他のガンプラ製作記と同じく、ラッカー塗料そしてエアブラシが使えない環境ので、水性ホビーカラー、タミヤ・エナメルカラーを使用しています。
説明書の指定色通りに色を混ぜて塗装しました。
濃い紫だけはちょっと色合いがちがってしまいました

(説明書の指定による色指定です)
本体のムラサキ・明るい色
ホワイト80%+ワインレッド20%+コバルトブルー少量
本体のムラサキ・暗い色
あずき色65%+ホワイト30%+インディブルー5%
動力パイプなどのブラウン
ココアブラウン50%+イエロー30%+ホワイト20%
背中の細長いタンクの白
ホワイト90%+ニュートラルグレー10%(ガンダムのボディ色とほぼ同じ色配合)
胴体装甲や袖の暗い青
インディブルー80%+ブラック20%
関節グレー
グレー80%+ブラック20% (RLM74ダークグレーで代用しました)
縁取りの白
ホワイト (シールあり)


この「HGUC 1/144ローゼン・ズール」作り方ページは、なるべく取扱説明書の順に
解説してありますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。

また、ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、
この作り方がすべてではありません。

人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、
足らない項目もあるはずです。

すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。



パーツ一覧
hguc ローゼンズール(ガンダムUC,プラモデル)
パーツは多い方です。

hguc ローゼンズール(ガンダムUC,プラモデル)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)



スポンサードリンク





 胴体・上半身部の製作

HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
腕の差し込み用関節パーツ。
これにはパーティングラインがあるので消して、ポリキャップをはめこみます。

一応、塗装はしています。濃い青です。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
左右を間違えないよう、胴体パーツへ裏からはめこみます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
胴体パーツは組み立て前に塗装をしています。白い部分塗装のとこは、シールがついてます。
ここはエナメルカラーの白を使い塗装しました。エナメルカラーならはみ出し後の修正時に、下の塗装面を溶かさずにすみます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
パーツ色の濃い青のまま組み立てずグレーに塗装してから。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
真ん中に首用パーツを挟んで、胴体パーツを貼り合わせます。
組み立て過程の前にそれぞれを個別に塗装します。
胴体パーツは濃い青で塗装(パーツの地の色でも大丈夫そう)
首パーツは濃い青のままではなく、グレーで塗装しています。
ここの合わせ目は、消さずにラインとして残します。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
腹あたりの真ん中に取付けられる、稼働用パーツ。
胴体をくの字に曲げられる用の関節駆動部です。
あまりめだたないとこではありますが、パーティングラインを消しておきます。
その後、ポリキャップをはめこみます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
それを胴体の中央部へさしこみます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
その上へ重ねるように、紫の外殻パーツを。
この紫パーツは説明書指定の濃い紫で塗装しています。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
つぎは、頭部襟(えり)あたりのパーツです。
もともとの色は濃い青でしたが、これも塗装してグレーにしました。
ディテールにはスミ入れをしています。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
首のとこにはめこみます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
胸部装甲板。袖付きおなじみの装飾があるのですがこれはシールがついてます。
ラクできますがここは塗装してみました。
エナメルカラーの白を使っています。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
これは、異様に大きなえり元パーツ。
濃い紫で塗装と、ふちどりの白は3分割されたシールをはるか、エナメル白で塗装。
ためしに片方を塗装、片方をシールでやってみました。

左がシール、右がエナメル白で塗装。
シールのほうがきれい^^


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
それをさしこみます。最後に胸部装甲板をさしこみます。


バックパック
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
背中のバックパック部を組み立てます。
これ自体濃青ではなくグレーの設定なので、塗装をしました。
姿勢制御スラスター口は、内側を白、奥を黒で(ともにつや消し)塗装しています。なかなか細かい作業です。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
(反対側もグレー塗装)


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
プロペラントタンクがさしこまれるこのポリキャップは、やや下向きにはめこみます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
外側のパーツ。先に塗装をすませてあります。
両サイドにポリキャップをはめこみます。サイコジャマー・ユニットの取付け場所となります。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
裏面も塗装。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
両方を接合します。
このとき下部、プロペラントタンクが差し込まれるポリキャップが正面を向いているかを確認して、ずれていたら修正します。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
ポリキャップが正面を向いているか確認。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
それを背中へとりつけます。


HGUC ローゼン・ズール(プラモデル,ガンダム)
胴体の完成です。

ツイート

つぎは、頭部を組み立てます。

NEXT 頭部の製作》

その他のページ
Page 2(頭部)》  Page 3(腕)》  Page 4(脚部)》
Page 5(胴体・下)》  Page 6(背中のユニットその他)》








スポンサードリンク



↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送