プラモデル,ガンダム,ガンプラ,作り方,製作  
      PC用サイトはこちら》

ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 ギャン(YMS-15)の作り方

ガンダム,プラモデル,HGUCギャンの製作 このページは、機動戦士ガンダム・マ・クベ搭乗のモビルスーツ、ギャンのHGUC 1/144スケール・プラモデル 2ページ目です。

最初から見る》

HGUC ギャン REVIVE・リバイブ製品のページ》

スポンサードリンク



パーツ一覧

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)


HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)


HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)






スポンサードリンク



PHASE 2 腕部の組み立て

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

腕を組み立てます。
これは、腕の関節のすきまを隠すためのパーツ。
先に本体色で塗装します。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)


ポリキャップを裏側の四角いくぼみへ差し込みます。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

それを、肩パーツへ差し込みます。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

その後肩を組み立てます。
ここは全面、合わせ目消しがあります。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

肩パーツを塗装します。本体色一色です。
丸い部分と角張った部分との境目にはスミ入れを施すとよいでしょう。本来独立しているパーツらしいので。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

ひじから先の部分を組み立てます。

最初に、組み立て後だと塗りにくい部分の塗装。
写真の指示部分は、差し込まれたポリキャップが邪魔をして塗りにくくなる場所ですので、先に塗装しておきます。

腕は全体が本体色一色です。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

ポリキャップを2こ、差し込みます。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

腕を組み立てます。
合わせ目消しがあります。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

腕パーツを塗装します。本体色一色です。
関節の丸いくぼみにはスミ入れの要領で黒を。
けっこう細かい作業です・・・

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

次は手のひらパーツ。
手の甲は本体色で、グリップ側はギャン指定のグレーで塗装します。
ネービーブルー60%+ニュートラルグレー35%+レッド5%となっています。
なおこの色は、次に組み立てるランドセルと同じ色です。

手は右手は2種類あり、差し替えできるようになっています。うち1つはギャンならではの突きのポーズ、フェンシングスタイルができるようなつくりになってます。(これも取説より)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

腕を接合します。

HGUCギャンの製作(ガンダム,プラモデル)

これで腕は完成です。
左腕も手順は同じです。



next 3.胴体の組み立て >>>



その他のページ
Page 4 頭部、武器etc〜完成》







スポンサードリンク



(C)2004〜 ガンプラ120%! all right reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送