ガンダムビルドダイバーズの中で唯一このモモカプルを買ったその理由は、個人的理由。ZZ及びターンエーのころからのカプール好きだから。
そのわりにオリジナルの1/144カプル(ターンエー時代のプラモデル)が未入手という・・・。
箱写真
完成写真

今回のモモカプルはボディの水色と黄色は水性ホビーカラーで塗っています。
アニメ設定の水色よりももっと明るい水色にしてみました。

プチカプルは、手足を外して中に収納してモモカプルの中へ。
改良点・塗装について
レビューにおいて不評だった、ツメの肉抜け。
表裏を判別させるためも兼ねてのものらしいですが、場所が場所だけに目立ちすぎです。なので埋めました。

足裏も同様に埋めています。使用したのは樹脂粘土ですが、パテでもいいです。
もちろんツメと足は黄色で塗っております。
いつものガンプラなら走行裏面はグレーで塗っていますが、今回は全部ではなく、ほとんど塗らずにいきました。
そのほかで、塗った箇所は、

プチカプルを鮮やかなきみどりに。
水性ホビーカラー、#16イエローグリーン使用。
付属シールのツヤツヤをつや消しにするために、つや消しクリアー。

部分的なグレー塗りはありました。

今回のスミ入れに使用した、マーカー(下)、エナメルカラー(上)。
カラーガイド

(クリックで拡大)
今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ